2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 朝の月 投稿日時 : 2022/10/14 サイト管理者 カテゴリ: 高学年は、理科の時間に月の学習が始まりました。今朝、雲の切れ間から、西に沈む月が顔を出していたので、児童玄関前にフィールドスコープを出し、観察してみました。すぐに雲に隠れてしまい、十分な観察はできませんでした。来週、もう一度挑戦です。 理科センターから、フィールドスコープをお借りしています。 « 8910111213141516 »
朝の月 投稿日時 : 2022/10/14 サイト管理者 カテゴリ: 高学年は、理科の時間に月の学習が始まりました。今朝、雲の切れ間から、西に沈む月が顔を出していたので、児童玄関前にフィールドスコープを出し、観察してみました。すぐに雲に隠れてしまい、十分な観察はできませんでした。来週、もう一度挑戦です。 理科センターから、フィールドスコープをお借りしています。