2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 自然教室① 「出発式」 投稿日時 : 2023/06/19 サイト管理者 カテゴリ: 先週、15日(木)~16日(金)の1泊2日、5、6年生は国立妙高青少年自然の家で自然教室を行いました。自然に親しむだけでなく、自分で考えて行動したり、友達と協力できるようになったり、集団でのルールを学んだりすることが目的です。 式では、朝のあいさつの後、代表児童のめあての発表がありました。出発の際には、お家の方や、1、2年生、3、4年生が見送りをしてくれました。 出発式の後は、お家の方に「いってきます」。 学校にのこる子どもたちも、2階の窓からや、玄関先で見送ってくれました。 « 8910111213141516 »
自然教室① 「出発式」 投稿日時 : 2023/06/19 サイト管理者 カテゴリ: 先週、15日(木)~16日(金)の1泊2日、5、6年生は国立妙高青少年自然の家で自然教室を行いました。自然に親しむだけでなく、自分で考えて行動したり、友達と協力できるようになったり、集団でのルールを学んだりすることが目的です。 式では、朝のあいさつの後、代表児童のめあての発表がありました。出発の際には、お家の方や、1、2年生、3、4年生が見送りをしてくれました。 出発式の後は、お家の方に「いってきます」。 学校にのこる子どもたちも、2階の窓からや、玄関先で見送ってくれました。