2021年7月の記事一覧
歯科健康教室 他
今日の水温は28℃もあり、暖かくて伸び伸びと泳いでいました。今日と金曜日の水泳学習は、検定もします。1回目に比べて、低年生はとても上達していました。低学年は隣の深いプールに憧れているようです。金曜日の検定もがんばって!隣のプールに行けるといいですね。
5限に1~4年生、6限に5・6年生の歯科健康教室がありました。歯科衛生士の方がいらっしゃり、子どもたちに指導をしてくださいました。1~4年生には、朝ごはん・昼ごはん・おやつ・夕ご飯など、何かを食べるごとに歯に「うんち」が付く。それは白くて見えないから、よく歯を磨かなければならないという話で、とても分かりやすかったです。その後、歯の染めだしをやり、自分がどこをよく磨けていないかを調べました。5・6年生の内容は、歯周病についてで、デンタルフロスの使い方を学びました。今日の夜から、しっかり歯磨きをしましょう!