2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第2回評価委員会を開催しました。 投稿日時 : 2023/01/16 サイト管理者 カテゴリ: 学習参観と同日、地域の学校評議委員の皆様からお越しいただき、学校関係者評価委員会を開催しました。今年の主な活動をスライドでご紹介した後、前期のアンケート結果と比較しながら後期の児童、保護者アンケートの結果についてご説明しました。子どもたちの力をより一層伸ばすための方策として、幾つか助言を頂きました。ありがとうございました。 « 111213141516171819 »
第2回評価委員会を開催しました。 投稿日時 : 2023/01/16 サイト管理者 カテゴリ: 学習参観と同日、地域の学校評議委員の皆様からお越しいただき、学校関係者評価委員会を開催しました。今年の主な活動をスライドでご紹介した後、前期のアンケート結果と比較しながら後期の児童、保護者アンケートの結果についてご説明しました。子どもたちの力をより一層伸ばすための方策として、幾つか助言を頂きました。ありがとうございました。