2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7/8 自然体験活動(川)② 「ウォークラリー その1」 投稿日時 : 2022/07/11 サイト管理者 カテゴリ: 午前中は、フラワーグループ(縦割り班)に分れて、地区の神社やお寺、施設をめぐる「ウォークラリー」です。班毎にたてた作戦にしたがって、10ヵ所のポイントを目指します。スタート、ゴールは、上米山コミセンです。 各ポイントにはボランティアの皆さんが待っています。高学年が事前に準備してくれたミッション(学年指定あり)が用意されており、順番に挑戦しました。 大きな木々におおわれた谷根神社は、涼しい風が吹いています。ミッション「谷根の自然物で“校長先生”の顔をつくりましょう」に挑戦中。 « 282930313233343536 »
7/8 自然体験活動(川)② 「ウォークラリー その1」 投稿日時 : 2022/07/11 サイト管理者 カテゴリ: 午前中は、フラワーグループ(縦割り班)に分れて、地区の神社やお寺、施設をめぐる「ウォークラリー」です。班毎にたてた作戦にしたがって、10ヵ所のポイントを目指します。スタート、ゴールは、上米山コミセンです。 各ポイントにはボランティアの皆さんが待っています。高学年が事前に準備してくれたミッション(学年指定あり)が用意されており、順番に挑戦しました。 大きな木々におおわれた谷根神社は、涼しい風が吹いています。ミッション「谷根の自然物で“校長先生”の顔をつくりましょう」に挑戦中。