2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 冬の準備 投稿日時 : 2023/11/15 サイト管理者 カテゴリ: 日も短くなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。校舎周りの木々の雪囲いを用務員さんが進めています。昨年のような大雪にならないとよいのですが・・・。 登校時の子どもたちの服装も、あたたかそうな上着が増えてきました。 児童玄関前の雪囲いは完了です。建物脇の落雪が予想されるところは、、赤旗をつけた棒やロープで危険を知らせます。 « 123456789 »
冬の準備 投稿日時 : 2023/11/15 サイト管理者 カテゴリ: 日も短くなり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。校舎周りの木々の雪囲いを用務員さんが進めています。昨年のような大雪にならないとよいのですが・・・。 登校時の子どもたちの服装も、あたたかそうな上着が増えてきました。 児童玄関前の雪囲いは完了です。建物脇の落雪が予想されるところは、、赤旗をつけた棒やロープで危険を知らせます。