2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 冬の気配 投稿日時 : 2022/11/22 サイト管理者 カテゴリ: 県内でも、各地の山々が白くなり始めたようです。校舎周りの木々は、葉を落としました。用務員さんが、毎日、植木の雪囲いの準備を進めています。また、先日の地場産の給食でもメニューの食材につかわれていた鮭が、近くの川をのぼってきています。冬が迫っています。 サクラやイチョウは、葉がなくなりました。 玄関先の植木の雪囲いが始まりました。 体の表面が傷つき、白っぽくなっています。数年前に放流した稚魚が、大人になって戻ってきてくれたのでしょうか。 « 34567891011 »
冬の気配 投稿日時 : 2022/11/22 サイト管理者 カテゴリ: 県内でも、各地の山々が白くなり始めたようです。校舎周りの木々は、葉を落としました。用務員さんが、毎日、植木の雪囲いの準備を進めています。また、先日の地場産の給食でもメニューの食材につかわれていた鮭が、近くの川をのぼってきています。冬が迫っています。 サクラやイチョウは、葉がなくなりました。 玄関先の植木の雪囲いが始まりました。 体の表面が傷つき、白っぽくなっています。数年前に放流した稚魚が、大人になって戻ってきてくれたのでしょうか。