2023年2月の記事一覧 2023年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 くしら朝会 投稿日時 : 2023/02/13 サイト管理者 カテゴリ: 今朝は、児童会活動の一つ、「くしら朝会」でした。イベント総務委員会が 司会進行です。今日の内容は、生活えがお委員会から、これまで継続してきたあいさつ運動の振り返りがありました。以前より良くなってきたところ、今後も改善が必要なところを、カードを使って分かりやすく発表してくれました。今年度もあと2か月、より一層元気なあいさつができるよう、皆で頑張っていきましょう。 « 5678910111213 »
くしら朝会 投稿日時 : 2023/02/13 サイト管理者 カテゴリ: 今朝は、児童会活動の一つ、「くしら朝会」でした。イベント総務委員会が 司会進行です。今日の内容は、生活えがお委員会から、これまで継続してきたあいさつ運動の振り返りがありました。以前より良くなってきたところ、今後も改善が必要なところを、カードを使って分かりやすく発表してくれました。今年度もあと2か月、より一層元気なあいさつができるよう、皆で頑張っていきましょう。