くしらっ子日記

2022年9月の記事一覧

20日、朝の登校の様子

 台風14号の影響により、始業時間を2時間遅らせての登校となりました。保護者の皆様からは子どもたちを送っていただくなどご協力いただき、ありがとうございました。天気予報によると、台風が遠ざかっていくのに伴ってこの後は風や雨は徐々におさまっていくようです。

風対策として、バケツ稲も玄関ホールに一時避難です。

稲刈り間近

 5、6年生が育てているバケツ稲の穂が、随分と色づいてきました。まもなく、稲刈りができそうです。

朝の活動

 朝の委員会活動として、毎朝、生活えがお委員会がさわやかかな放送をしてくれています。音楽を流し、今日の予定を連絡します。

 その後は、全校で朝清掃です。玄関のくじらんを前に移動し、背中側もしっかり掃き掃除をしています。

 

全校体育

 5時間目は、グラウンドで全校体育です。10月に持久走記録会を予定しています。そのため、今週から、持久走の練習が始まっています。今日は地域の方から来ていただいて、走り方の基本を教えていただきました。

まずは腕の振り方から。

短い距離を、いろいろなメニューで走ります。

最後は、トラックを走りました。

今月の保健室掲示板

 毎月、子どもたちの健康に関する情報や生活で心がけてほしいことを保健室前の掲示板に表示しています。今月は「けがに気を付けよう」です。けがをしないための注意点や、けがをしてしまった後の処置などについて情報を提供しています。けが予防、心がけてください

 掲示板の一番下には、クイズが数問、掲示されています。

授業の様子

 授業中、ICT機器を活用しています。2年生は、自分の音読の様子を録画した映像を皆に見てもらって、よい点や改善したほうがよいところを確認しています。高学年は、動画を電子黒板に映し出して日本の漁業について学習しています。

あいさつ運動、継続中です。

 夏休み明けから、あいさつ運動を続けています。「いつでも どこでも だれとでも」をスローガンに、生活えがお委員会が中心となって活動しています。校内に、新しいポスターがどんどん増えています。

 

登校時にはなかったポスターが、20分休みに玄関に貼られています。

 

トイレの扉にも。くじらんもタスキをかけてPR中。

 

朝の歌

 朝の会の際に、今月の歌を歌っています。それとは別に、秋の学習発表会に向けての歌の練習も始めています。今朝は、歌詞に合わせたイラストをもとに、曲のイメージをふくらませながら練習です。

 

ALT来校

 毎週火曜日の午前中は、ALTさんとの授業です。高学年は電子黒板に問題をうつして学習を進めています。中学年は発音の確認です。

 

陸上競技場での練習

 今月27日の親善陸上大会に向けて、高学年は午前中、米山小と合同で市陸上競技場での練習(体育)でした。朝の会の後、スクールバスで競技場に移動です。初めての競技場、10日後の大会をイメージして練習します。はじめにお互いにあいさつをしてから準備体操、そして種目に分かれて、本番と同じように練習しました。