学校の様子
いよいよ、修学旅行! ~2年生~
3年生が卒業し、いよいよ2年生たちの出番。
事前学習した物事を、実際に間近で見たり聞いたり、体験として学習を深めてきます。そして、修学旅行の大切なところは、中学校生活で今まで学んできたこと身に付けてきたことが、実社会の中で発揮できるかを試す場でもあるということです。
・ 時間を守った行動 「5分前行動」
・ 誰にでも率先してするあいさつ 「おはようございます」「こんにちは」
・ お世話になった方々への感謝 「ありがとうございます」「お世話になりました」
・ 個々の健康管理 「十分な睡眠」「早起き」「好き嫌いなく食べる食事」
・ 清潔な身の回り 「清掃」「ゴミの整理」「荷物の整理」
これらのことをしっかりとできるかどうか、自分の力を大いに試してきてほしいものです。私はついていけませんし、保護者の方々も同じです。だからこそ、帰って来た時に成長ぶりが分かるというもの。いろんな物事を吸収してきてください。立派な姿で帰ってくることを楽しみにしています。
「それでこそ、令和5年度のリーダーたちだ!」という言葉を用意して待っています!