学校だより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (0) 2024年9月 (6) 2024年8月 (1) 2024年7月 (5) 2024年6月 (8) 2024年5月 (4) 2024年4月 (5) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (5) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (4) 2023年8月 (0) 2023年7月 (8) 2023年6月 (20) 2023年5月 (17) 2023年4月 (24) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月6日 おおすアドベンチャー 投稿日時 : 2023/06/06 サイト管理者 カテゴリ: 6月6日 大洲アドベンチャーを実施しました。 暑さ対策で、各班担当の先生にペットボトルの水を配りました。 保護者のみな様からも、「少し多め」に水を持たせていただきありがたかったです。 6班に分かれて校区の以下の「名所」を回りました。 番神堂、番神海岸、夕陽の森公園、港公園、勝願寺、大洲コミセン、夕海、三ツ石、弘法大師御茶之池 6班が、協力し「なかよく・げんきに」回りました。 途中のクイズや「指令」をクリアし、「なかよく・かしこく」回りました。 リーダーの6年生、フォロワーの1から5年に感謝 « 108109110111112113114115116 »
6月6日 おおすアドベンチャー 投稿日時 : 2023/06/06 サイト管理者 カテゴリ: 6月6日 大洲アドベンチャーを実施しました。 暑さ対策で、各班担当の先生にペットボトルの水を配りました。 保護者のみな様からも、「少し多め」に水を持たせていただきありがたかったです。 6班に分かれて校区の以下の「名所」を回りました。 番神堂、番神海岸、夕陽の森公園、港公園、勝願寺、大洲コミセン、夕海、三ツ石、弘法大師御茶之池 6班が、協力し「なかよく・げんきに」回りました。 途中のクイズや「指令」をクリアし、「なかよく・かしこく」回りました。 リーダーの6年生、フォロワーの1から5年に感謝