2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月7日(水)習字の練習 投稿日時 : 2023/06/07 サイト管理者 カテゴリ: 3年生からは習字の学習が始まります。大人になっても文字がきれいに書けると嬉しいですよね。3年生は近くのお寺さんのご住職からゲストティーチャーで来ていただいて、「土」を学習しました。文字の入りや止めが難しいですけれど頑張っています。4年生は、習字の学習2年目なので画数の多い「雲」を練習していました。 « 293031323334353637 »
6月7日(水)習字の練習 投稿日時 : 2023/06/07 サイト管理者 カテゴリ: 3年生からは習字の学習が始まります。大人になっても文字がきれいに書けると嬉しいですよね。3年生は近くのお寺さんのご住職からゲストティーチャーで来ていただいて、「土」を学習しました。文字の入りや止めが難しいですけれど頑張っています。4年生は、習字の学習2年目なので画数の多い「雲」を練習していました。