2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月2日(金)きらきら合い言葉決め 投稿日時 : 2023/06/02 サイト管理者 カテゴリ: 6月は「きずな強調月間」。その取組の一環として、人から言われて嬉しい言葉「きらきら言葉」に着目した「きらきら言葉運動」を行っています。今日の昼休みには、八石班の仲間が集まり、お互いに励まし合う時に使いたい「きらきら合い言葉」を決めました。各班からは「ありがとう」「がんばれ、だいじょうぶ」など、心が温かくなる言葉が選ばれました。今後予定されている全校登山や体力テストの中で、今日生まれた合い言葉が響き渡ることを願っています。 « 293031323334353637 »
6月2日(金)きらきら合い言葉決め 投稿日時 : 2023/06/02 サイト管理者 カテゴリ: 6月は「きずな強調月間」。その取組の一環として、人から言われて嬉しい言葉「きらきら言葉」に着目した「きらきら言葉運動」を行っています。今日の昼休みには、八石班の仲間が集まり、お互いに励まし合う時に使いたい「きらきら合い言葉」を決めました。各班からは「ありがとう」「がんばれ、だいじょうぶ」など、心が温かくなる言葉が選ばれました。今後予定されている全校登山や体力テストの中で、今日生まれた合い言葉が響き渡ることを願っています。