2023年4月の記事一覧 2023年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (16) 2025年3月 (16) 2025年2月 (17) 2025年1月 (17) 2024年12月 (16) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (5) 2024年7月 (25) 2024年6月 (20) 2024年5月 (21) 2024年4月 (16) 2024年3月 (15) 2024年2月 (20) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (20) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (6) 2023年7月 (14) 2023年6月 (38) 2023年5月 (20) 2023年4月 (18) 2023年3月 (5) 2023年2月 (9) 2023年1月 (14) 2022年12月 (10) 2022年11月 (11) 2022年10月 (18) 2022年9月 (17) 2022年8月 (4) 2022年7月 (16) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (15) 2022年3月 (7) 2022年2月 (14) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (17) 2021年10月 (18) 2021年9月 (19) 2021年8月 (3) 2021年7月 (14) 2021年6月 (21) 2021年5月 (15) 2021年4月 (6) 2021年3月 (17) 2021年2月 (18) 2021年1月 (9) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (18) 2020年9月 (18) 2020年8月 (9) 2020年7月 (18) 2020年6月 (19) 2020年5月 (13) 2020年4月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月20日(木)燃焼をさせるために必要な気体は? 投稿日時 : 2023/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は理科の実験で、火を燃やし続ける気体は何か探っていました。酸素と二酸化炭素と窒素を水上置換で集めます。結構難しくて苦労していました。最後にそれぞれの気体のビンに火をつけたろうそくを入れます。酸素だけが火をしっかりと燃えさせ、他の気体はあっという間に消えてしまいました。燃える火を興味深く見つめていました。 « 34567891011 »
4月20日(木)燃焼をさせるために必要な気体は? 投稿日時 : 2023/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は理科の実験で、火を燃やし続ける気体は何か探っていました。酸素と二酸化炭素と窒素を水上置換で集めます。結構難しくて苦労していました。最後にそれぞれの気体のビンに火をつけたろうそくを入れます。酸素だけが火をしっかりと燃えさせ、他の気体はあっという間に消えてしまいました。燃える火を興味深く見つめていました。