2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (4) 2025年2月 (13) 2025年1月 (14) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (14) 2024年9月 (19) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (11) 2024年1月 (7) 2023年12月 (6) 2023年11月 (16) 2023年10月 (9) 2023年9月 (13) 2023年8月 (2) 2023年7月 (17) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (10) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (3) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (2) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (3) 2020年7月 (2) 2020年6月 (3) 2020年5月 (2) 2020年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 柿の摘果作業 投稿日時 : 2023/06/21 サイト管理者 カテゴリ: 4年生は、今年も柿の摘果作業を体験させてもらいました。 たくさんなっている柿の赤ちゃんをとってしまっていいのかな?という心配も、柿組合の鴨下さんから、摘果作業をする意味を聞いて、納得です。 とってもいいお天気の中、作業もはかどりました。 おいしい柿が実るのが楽しみです。 « 123456789 »
柿の摘果作業 投稿日時 : 2023/06/21 サイト管理者 カテゴリ: 4年生は、今年も柿の摘果作業を体験させてもらいました。 たくさんなっている柿の赤ちゃんをとってしまっていいのかな?という心配も、柿組合の鴨下さんから、摘果作業をする意味を聞いて、納得です。 とってもいいお天気の中、作業もはかどりました。 おいしい柿が実るのが楽しみです。