2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (4) 2025年2月 (13) 2025年1月 (14) 2024年12月 (9) 2024年11月 (16) 2024年10月 (14) 2024年9月 (19) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (1) 2024年2月 (11) 2024年1月 (7) 2023年12月 (6) 2023年11月 (16) 2023年10月 (9) 2023年9月 (13) 2023年8月 (2) 2023年7月 (17) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (10) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (3) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (1) 2021年7月 (2) 2021年6月 (2) 2021年5月 (1) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (3) 2020年7月 (2) 2020年6月 (3) 2020年5月 (2) 2020年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 原子力災害における引き渡し訓練 投稿日時 : 2023/11/10 サイト管理者 カテゴリ: 9日(木)に柏崎刈羽原子力発電所における災害を想定した、保護者引き渡し訓練を行いました。 引き渡し訓練は、今年度2度目だったので、子どもたちは落ち着いて行動することができました。 今回は、2時避難として、バスに乗って上越市に移動(実際は新道地区を周遊)するところも行いました。実際場面に近い形で行うことで、気づくことも多くありました。すぐに改善を図り、緊急事態に備えます。 ご協力くださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。 « 456789101112 »
原子力災害における引き渡し訓練 投稿日時 : 2023/11/10 サイト管理者 カテゴリ: 9日(木)に柏崎刈羽原子力発電所における災害を想定した、保護者引き渡し訓練を行いました。 引き渡し訓練は、今年度2度目だったので、子どもたちは落ち着いて行動することができました。 今回は、2時避難として、バスに乗って上越市に移動(実際は新道地区を周遊)するところも行いました。実際場面に近い形で行うことで、気づくことも多くありました。すぐに改善を図り、緊急事態に備えます。 ご協力くださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。