ブログ

2024年2月の記事一覧

校外学習(シモダファーム:3,4年生)

 2月27日(火)、越後バナーナで有名なシモダファームにお邪魔しました。産業廃棄物を処理する際の熱を再利用したいという願いからバナナ栽培を始めたそうです。環境に配慮した取組が、おいしいバナナにつながるというSDG’sの考え方を学ぶことができました。

0

さけのふるさと公園(3,4年生)

 2月19日(月)、さけのふるさと公園に行ってきました。2回目の訪問です。さけ・ます増殖事業協会と市役所農林水産課の方から案内をしていただき、飼育池の見学をしました。5つの飼育池を合わせると100万尾ほどの稚魚がいるとの説明に驚きましたが、成魚になって谷根川に戻ってくる割合が3%と聞くと自然界の厳しさも感じました。学校で飼育している稚魚も餌を食べ始めて大きくなってきました。3月の放流に向けて日々の世話を頑張ります。

0

コミセン寺子屋(1,2年生)

 2月20日(火)、1,2年生が米山コミセンにお邪魔して、地域の皆さんとの交流会を行いました。学校で作った工作を紹介した後、その工作を楽しんでもらったり、かるた取りやけん玉、あやとりなどのいろいろな遊びをしたりしました。これからも様々な機会を見つけて、地域の皆さんと交流を楽しんでいきたいと思います。

0

校外学習(宅ろう所「太陽と月」訪問:5,6年生)

 2月16日(金)、宅ろう所「太陽と月」にお邪魔しました。宅ろう所は、耳の不自由な方やお年寄りの皆さんが利用する施設です。11月の親子学習会に、そこにお勤めの方や利用者の皆さんを講師に、耳の不自由な方の生活や手話について教えていただきました。その縁で、今回の訪問になりました。児童はコミュニケーションが取れるよう、手話の復習をしながら訪問の準備をしました。当日は、施設長様から宅ろう所についての説明を受けたり、自分の手話で質問をしたりしてきました。「もっと手話について学びたい」という児童の声が聞かれ、視野を広げる貴重な機会になったことを実感しました。

0

zoomで遠くの友達と交流(1,2年生)

 佐賀県の山内西小学校立野川内分校1,2年生との3回目の交流を行いました。米山小学校からは、高柳ガルルのスキー場での雪遊びの紹介をしました。雪遊び当日の画像を見た立野川内分校の友達からは、「いいなぁー」「行きたーい」という声が聞こえてきました。立野川内分校からは、本校で披露した音楽劇「スイミー」の動画をみせていただきました。とても本格的でレベルの高い劇に、米山小学校の子どもたちも驚き、拍手を贈っていました。質問タイムでは、相手の顔と名前をしっかり覚えていることがわかりました。遠く離れた地の友達とのリモート交流であっても、しっかりとつながるのだと改めて感じました。

0