2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (5) 2025年3月 (6) 2025年2月 (4) 2025年1月 (7) 2024年12月 (8) 2024年11月 (7) 2024年10月 (3) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (14) 2024年5月 (7) 2024年4月 (7) 2024年3月 (2) 2024年2月 (10) 2024年1月 (8) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (9) 2023年9月 (11) 2023年8月 (4) 2023年7月 (12) 2023年6月 (15) 2023年5月 (18) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (11) 2022年12月 (17) 2022年11月 (10) 2022年10月 (8) 2022年9月 (12) 2022年8月 (6) 2022年7月 (14) 2022年6月 (13) 2022年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 田植え体験(5,6年生) 投稿日時 : 2023/05/13 サイト管理者 カテゴリ: 地域の茂田井さんのご厚意で、田植え体験をさせていただきました。社会科で稲作について学ぶ子どもたちにとって、田植えはなかなか体験できることではありません。はじめは、田に入ることもおっかなびっくりという感じでしたが、慣れてくると楽しくなってきたようです。短い時間でしたが、腰を曲げての作業は思った以上に大変で、貴重な体験になりました。残った苗を少し分けていただき、学校で育てて観察していきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} « 101112131415161718 »
田植え体験(5,6年生) 投稿日時 : 2023/05/13 サイト管理者 カテゴリ: 地域の茂田井さんのご厚意で、田植え体験をさせていただきました。社会科で稲作について学ぶ子どもたちにとって、田植えはなかなか体験できることではありません。はじめは、田に入ることもおっかなびっくりという感じでしたが、慣れてくると楽しくなってきたようです。短い時間でしたが、腰を曲げての作業は思った以上に大変で、貴重な体験になりました。残った苗を少し分けていただき、学校で育てて観察していきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}