ブログ

2023年1月の記事一覧

1/26(木)休校明けの朝

雪の降る寒い朝ですが、生徒たちは頑張って登校しました。登校が完了したすぐ後、校門の向こうにあるゴミステーションに、いつもと同じように生徒や先生方の活動で生じた物資を取りまとめて運んでいる用務員さんの姿がありました。吹雪の中、ありがとうございます、と伝えたところ「私がこの仕事をすることで生徒さんたちが気持ちよく勉強できると思うと、雪が降っても晴れていても関係なく、この仕事をやりたいと思います。」とおっしゃっていました。大人も子どもも、日々の生活はいろいろな方に支えられていますね。

1/25(水)極寒の一中ですが・・・

今日は吹雪のため臨時休業です。生徒玄関付近も凍り付いていました。いつもなら黙々と朝読書を行っている時間、3年生の廊下の気温は氷点下を指しています。先生方はサボっていません(笑)。教室や教務室で、朝から、みなさんのことに思いを巡らしながら授業の工夫などを考えています。飼育しているかめの水槽の水温もいつもなら20℃ですが今朝は18℃まで下がっていました。生徒のいない学校は学校ではないみたいです。

1/24(火)アイディア満載の取組み

今朝は生徒朝会があり、三送会へ向けての委員会ごとの取組を新委員長が発表しました。今年の3年生を見ていた生徒たちは、その工夫を受け継いでいるんだなあ、と思いました。写真は保健委員会の取組紹介の場面です。3年生への感謝の気持ちを書いたメッセージをポケットティッシュに挟んで配布しようという企画です。心温まる企画です。(手前のタブレットはこの日、欠席した生徒へリアルタイムで配信している様子です

1/23(月)「問いかけ」って大事だなあー

 3年生の廊下には、「どんな卒業式にする?」という問いかけが掲示されています。生徒たちは、「心から感謝の気持ちを出したい」「下級生や先生方など、みんなから祝福されたい」など真剣に考えた末の回答が並んでいます。

   さらに「そのためにはどんな気持ちで?」「どんな言動を?」という問いが続きます。どの回答をみてもまじめさが伝わってきます。問いかけは、人の心を中にあるものを引き出していくんだなあ、と思いました。日々の学校生活、家庭生活の中でも、その人の中にある良さをさらに引き出していくために「問いかけ」は大事だと思いました!

1/20(金)3年生が卒業合唱を選曲中!

卒業まで登校30日を切った今、3年生が学年朝会で卒業合唱曲を決めていました。候補は「群青」「リフレイン」「いつまでも」の3曲です。両担任はヒソヒソ話をしながら「・・・」に決まってほしいなあ、と言っていましたが、生徒はどの曲を選ぶのでしょうか?興味津々です。さて、どうなるか???・・・見守っていきましょう。実際に曲を聴きながらの選曲で、3年生の真剣な様子が伝わってきました。

1/19(木)、教室からの米山

今日は冬晴れの朝でした。教室の窓の向こうに見える雪景色の米山は、生徒の目にどんな風に映っているのでしょうか?今日も様々な出来事を通して、少しずつですが生徒が成長していくことでしょう。(写真の奥にいるのは自称、大物女優の先生です)

【NEW!】ホームページのトップ画像に、生徒が描いた画像を付け加えました。