今日の「むつみ町」
祈・健闘(^▽^)/
9:30に、二中県駅伝選手団が出発していきました。
今日は試走&調整をして前泊、明日の本番に備えます。会場は新発田市五十公野運動公園です。
みんなで、新発田に向かって念力を送りましょう(^▽^)/ ガンバレ二中!
HAPPY HARMONY!
合唱祭、大成功でした!もう言葉は要りませんよね(^▽^)
会場にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
感動のブーケ、届きましたか?
最後の放課後練習♬
いよいよ明日は合唱祭です。3年生にとっては、最後の大きな行事となります。
放課後の練習も今日がラストとなりました。
それぞれのクラス、最後の仕上げに入っています。
いよいよ明日、アルフォーレのステージ上で「最後の1回」となりますね。
悔いの残らない最高の1曲にしてくださいね!
職員室前のホワイトボードに書いてありました。ちょっと現実に戻される感じがいいですね(苦笑)
明日はみんなの「HAPPY HARMONY」に期待します(^▽^)/
中間発表会
合唱祭まで1週間を切りました。
今日は中間発表会です。2限から4限まで各学年ごとに行います。
2限は3年生、職員室まできれいな歌声が響いています♬
トップバッターは3年3組です。大切な「あなたへ」みんなのメッセージを届けてね!
でも、「ゴールはここじゃない、まだ終わりじゃない」ですから、今日の反省を生かして全クラス本番まで走ってくださいね!
体育館の入り口にメッセージボードが掲示されました。みんなの「HAPPY HARMONY」に期待します(^▽^)/
熱烈歓迎
昨日は比角小の6年生が来校し、授業体験&1年生との交流会&部活体験をしました。
半年後の入学に向けて、少しでも二中のことを知ってくれるとうれしいです。
また、1年生のみなさんが先輩として、「おもてなし」の気持ちを行動で表してくれたことがうれしかったです。
ありがとう。みんな、1年経って成長しましたね(^▽^)
5限の体験授業は、英語、社会、理科でした。
6限の交流会は「校内ウォークラリー」をしました。