ブログ

今日の「むつみ町」

今日も朝から元気いっぱい

はぐくみ宣言強調週間も3日目をむかえました。

今日も朝からあいさつ運動がくりひろげられています。

今日が誕生日の職員が出勤すると、あいさつ運動の生徒がみんな拍手で出迎えていたのが二中っぽくて

微笑ましかったです(^▽^)

 

PS 前回のあいさつ運動に紛れていた生徒、誰だかわかりました?

   この記事と前回の記事を見比べるとわかると思います(苦笑)

      見比べて推理してください・・・じっちゃんの名にかけて(笑)

 

0

全校朝会

今日は火曜日・・・全校朝会です。

まずは、むつみ町本部から、先日の学習キャンペーンを受けて「二中スタンダードのレベルを2に上げよう」という

話がありました。あの企画でしっかり授業に取り組める人が増えたと私は思います。

レベル2のキーワードは「TPO」です。Tは時間(TIME)、Pは場所(PLACE)、Oは場合(OCCATION)です。

要するに、「時と場を考えましょう」ということですね。今風にいうと「空気を読もう」って感じです(苦笑)。

 

また、校長先生からは中間テストや地区大会にむけて、日々の取組を大切に「ラストスパート」してほしいという

お話がありました。キーワードは「飛翔」です。みんながんばってね!

0

始まりました~

今週は「はぐくみ宣言強調週間」です。

「生活習慣の見直し」と「元気なあいさつ」の2つについて、全校生徒で取り組みます。

毎朝、2クラスずつ玄関前にてあいさつをします。

一番良かったクラスに「ベストオブハロー」の称号が与えられます。

元気すぎて魚市場状態です(笑)

ん?よく見ると、あいさつが好きすぎて、担当クラスにまぎれてあいさつをしている強者もいます。

さて、どの生徒でしょうか?(笑)

 

0