令和7年度学校からのお知らせ
柏崎市教育委員会訪問がありました。(全校)
柏崎市教育委員会訪問がありました。3名の指導主事をお迎えしました。子どもたちの様子から、さらにどのような授業づくりができるか、先生方も研修を進めています。教育目標「ぐんぐん のびる」を目指して取り組んでいます。
西山中から2人の先生?がきました。(全校)
西山中から職場体験の一環で、2名の中学生を受け入れています。一人は二田小の卒業生、もう一人は内郷小の卒業生です。子どもたちは、休み時間に一緒に遊ぼうと必死に声をかけています。学校という職場でいろいろなことを感じ、この先、教師を目指してもらえるとうれしいなと二田小の先生方は思っています。2日間という短い期間ですが、よろしくお願いします。
どこまで伸びるかな?(3年生)
3年生は、ひまわりを育てています。毎朝水やりをしながら、ひまわりの生長を感じています。夏休み前までに、どのくらい育つか楽しみですね。
いじめゼロの学校をつくろう(全校)
いじめ見逃しゼロスクール集会がありました。各学年で熟議したことを発表しあい、意識を高めることにつながる集会になりました。これからも、いじめをしない、させない風土をつくっていきます。みんなで「やさしさ」「ていねいさ」を大切にした学校をつくっていきましょう。
民生児童委員訪問(全校)
民生児童委員の方が二田小学校を訪問されました。ICTを効果的に取り入れた授業等、様々な教科の授業を参観していただきました。子どもたちの様子はみなさんにはどのようにみえたでしょうか。地域の皆様から温かく支えてもらっている子どもたちです。ありがとうございます。