令和2年度学校からのお知らせ

2020年6月の記事一覧

2年生 野菜がぐんぐん育っています(6月22日)

 5月中旬に植えた野菜の苗が、気温の上昇とともにぐんぐん大きくなっています。
 きゅうりが収穫できるようになり、順番に収穫し、家に持ち帰っています。全員がすでに持ち帰り、2巡目になっています。自分の鉢で育てたい野菜を栽培するのとあわせて、学年の畑で、きゅうり、ミニトマト、メロン、スイカなども栽培しています。

きゅうりを収穫しました

 野菜も大きくなってきましたが、同じように雑草もぐんぐん伸びています。無農薬で栽培しているので、草取りは大変な作業です。今日も暑い日でしたが、一生懸命に草取りをしました。2年生は、本当に働き者です。
 また、せっかく実った野菜が、鳥などに食べられないためにはどうしたらいいか、みんなで相談したり調べたりした結果、案山子を立て、要らなくなったCDをぶら下げることにしました。
 収穫を楽しみにして、水やりや草取りをこれからも頑張ります。


暑くても草取りを頑張ります

 

 今日のメニューは、「厚揚げの酢豚、田舎汁、ごはん、牛乳」でした。
 「厚揚げの酢豚」は、名前のとおり、豚肉に似せた厚揚げが入っていました。厚揚げは、薄く衣をつけて油で揚げると、お肉のようになります。お肉の代わりに厚揚げを使うことにより、ヘルシーな酢豚になります。ご家庭でもお試しください。


6月22日(月)の給食

 

6年生 図工作品紹介(6月19日)

 6年生の図工作品は、クランクの仕組みを使ったおもちゃです。箱の横の持ち手を回すと、竹ひごの先についた生き物やロケットなどが動きます。
 クランクは、針金を曲げて作りました。竹ひごの長さや組み合わせを試しながら、思いにあった動きになるようにしました。

 宇宙やお化け屋敷、イルカショー、海の中、動物園など、クランクで動く仕組みから思いついたものを楽しく作りました。見た目も考えて、配色や飾りも工夫しました。
 作品は、6年生教室前廊下に展示してあります。作品には、作った子どもの思いや工夫した点などか書かれた紹介文も添えられています。

 

 今日のメニューは、「じゃがいものミートソースグラタン、お豆と野菜のスープ、ごはん、牛乳」でした。
 毎月19日前後は「えちゴンのふるさとぱくもぐランチ」の日です。今日がその日でした。「えちゴンのふるさとぱくもぐランチ」とは、市内の保育園・小中学校で旬の食材を使った共通メニューをいただく日です。「じゃがいものミートソースグラタン」が、共通メニューでした。調理員さんが一つ一つ手作りしてくださいました。調理員さんの愛情を感じながらおいしくいただきました。


6月19日(金)の給食

今年度初めての縦割り班遊び(6月18日)

 今日は、今年度初めての縦割り班遊びをしました。これまで新型コロナウイルス感染症防止のため、縦割り班活動を自粛していたのですが、県内の感染者がしばらく出ていないことから、実施することにしました。
 縦割り班のメンバーと顔を合わせるのは、5月19日に縦割り班で顔合わせをして以来です。6年生がリーダーシップを発揮して遊びの進行をしてくれ、楽しい時間になりました。


 

 子ども同士の接触を避けるため、今日は16全ての班が、室内遊びを楽しみました。「しりとり」や「おちたおちた」など、何をするか班のみんなで相談してから始めました。
 しりとりをしていた班は、1,2年生が困っていると、さりげなくヒントを出したりやジェスチャーしたりと助け船を出す様子は、とても微笑ましかったです。


 

 今日のメニューは、「とりの甘辛煮丼、切り干しみそ汁、牛乳」でした。
 「切り干しみそ汁」は、切り干し大根がたくさん入っていました。先週は、水で戻した切り干し大根を焼きそばのように炒めてソースで味をつけたものが出ました。今日は、みそ汁の具として入っていました。きのこやにんじんなどの野菜もたっぷり入っていて、食べ応えのあるみそ汁でした。切り干し大根は栄養価が高く、癖もないので、いろいろな料理に活用できますね。


6月18日(木)の給食

3年生 図工作品の紹介(6月17日)

 3年生は、紙粘土と紙の筒を使って、ペン立てやペン置きを作りました。3年生教室前の廊下には、色とりどりの作品が展示してあり、華やかです。思わず一つ一つじっくりと見てしまいました。


色とりどりの作品が並んでいます

 動物のひげや耳など、細かいところも紙粘土で細工しました。また、色が混ざらないように、丁寧に絵の具で塗りました。いつも元気いっぱいな3年生ですが、こんな細かい集中力のいる作品作りもでき、子どもたちの成長の一面を感じました。


細かいところまで丁寧に仕上げました

 今日のメニューは、「ブロッコリーといかのマリネ、クラムチャウダー、黒糖レーズンパン、牛乳」でした。
 給食には、月に2回程度パンの日があります。今日の黒糖レーズンパンは、クラムチャウダーと相性ぴったりでした。また、「ブロッコリーといかのマリネ」は、ブロッコリーの食感とたまねぎスライスのみずみずしさ、いかとコーンの甘みのハーモニーが絶妙でおいしかったです。


6月17日(水)の給食

遊具を使えるようにしました(6月16日)

 新型コロナウイルス感染症防止のため、休校後、使用禁止にしていた遊具ですが、今日から遊具を使っても良いことにしました。
 遊具の周りを囲っていたロープを外し、ブランコを取り付けました。


ジャングルジムのてっぺんでポーズ!

 休み時間になると、子どもたちが遊具に集まりました。3密を避け、ルールを守って楽しく遊んでいました。休み時間後の「手洗い、うがい」もきちんと行っていました。


のぼり棒、どこまで行けるかな

 今日のメニューは、「白身魚の磯フライ、ちゃんこ鍋、ごはん、牛乳」でした。
 「白身魚の磯フライ」は、衣に青のりがたくさん入っていて、磯の香りを感じながらおいしくいただきました。「ちゃんこ鍋」には、とり肉の団子がいくつも入っていて食べ応えがありました。


6月16日(火)の給食