2020年5月の記事一覧
今日から通常登校再開!久しぶりの給食です。
今日から通常登校再開となり、給食も再開されました。給食配膳の過程での感染予防対策として、しばらくは品数の少ない献立となります。しかし、品数を減らしても適切な栄養摂取ができるよう工夫したメニューとなっています。今日は、みそ汁の中に9種類もの具材が入っていました。品数は減っても、食べ応えがありいろいろな食材からのうま味が出ていて、とてもおいしかったです。
今日の給食ーたべるみそ汁、さわらのピリ辛焼き、ごはん、牛乳
密を避けるため、1,2年生は教室で給食を食べています。配膳は、給食当番も給食をもらう子供も間隔を取りながら、行っています。
1,2年生は教室で給食を食べています
3年生から6年生は、ランチルームで食べています。全員が前を向いて、会話をせず食べることに集中しています。
新型コロナウイルス感染症が収束して、今までのように楽しく会話しながら給食を食べる日が一日も早く来ることを願っています。
間隔をあけて配膳しています