4年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (4) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (1) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (5) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (3) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生理科 水の3つのすがたの学習から… 投稿日時 : 2024/12/10 職員 カテゴリ: 理科の学習で水が氷になったり、水蒸気になることを学習しました。 水が氷になることから、一人一人がシャーベット作りに挑戦しました。 たくさん振れば振るほど固まることから、楽しく活動を取り組んでいました。 « 123456789 »
4年生理科 水の3つのすがたの学習から… 投稿日時 : 2024/12/10 職員 カテゴリ: 理科の学習で水が氷になったり、水蒸気になることを学習しました。 水が氷になることから、一人一人がシャーベット作りに挑戦しました。 たくさん振れば振るほど固まることから、楽しく活動を取り組んでいました。