学校生活

1年生

1年生 なんて言おうかな

グラウンドで転んだら、だれになんと言ったらいいのかな。

保健室に行って、先生にお話する練習をしました。

みんなとても上手に伝えることができました。

 

1年生 校長室に探検に行ったよ。

校長室、職員室に探検に行きました。

不思議な機械を見つけて、

「これは何ですか。」

「火事になったときに、全校に伝える機械です。」

と、教頭先生。

「校長室のソファに座ってもいいですか。」

「どうぞ。」

と校長先生。

ふわふわの座り心地が、大人気でした。

 

 

1年生 好きな物なあに

来週の1年生を迎える会で、

1年生は自己紹介をします。

そのときに、全校の人に見せる

好きな物の絵を描きました。

丁寧に色も塗りました。

1年生 小学校って楽しいな

小学校って、いろいろな部屋があるんだね。

グラウンドは、広いな。

休み時間、大好き。

勉強も、早くしたいよ。

毎日、わくわくしています。

1年生 立派な入学式でした。

明るい日差しを浴びて、

1年生18人が入学しました。

名前を呼ばれると元気よく返事をし、

入学の喜びが伝わってきました。

たくさん遊んで、たくさん間違え、

多くのことを身につけていくことでしょう。

入学おめでとうございます。

1年生 修了

あっという間の1年間でした。

大きく成長した子どもたちは、2年生へと胸を膨らませています。

終業式では、代表の子どもが1年間を振り返り、

頑張ったことや楽しかったことを話しました。

聞く人を見て、堂々と話す様子に

2年生が近いことを改めて感じました。

 

1年生 できるようになったこと 発表会

入学してからの1年間を振り返り、

自分ができるようになったことを考えました。

その中から1つを選び、校長先生を迎えて

「できるようになったこと発表会」をしました。

できるようになるまで頑張ったことや

友達の助言など、堂々と発表する姿に成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

1年生 ながれぼしゲーム・まといれゲーム

体育で、ながれぼしゲーム・まといれゲームをしました。

ビニール袋に、新聞紙の丸めたものを入れて、

ネットをはさんでパスをしたり、的に入れたりします。

ネット型ゲームをするのは初めてです。

 

 

 

1年生 英語で福笑い

英語で、目・鼻・口などの顔の部位や、

up、downなどの方向を習いました。

それらの単語を使って、福笑いをしました。

 

 

 

1年生 読み聞かせ

毎週水曜日は、読書支援員さんがいらっしゃいます。

1年生は、読み聞かせをしていただきました。

 

1年生 初めてのコンピュータ

ICT支援員さんに教えてもらい、

初めてコンピュータを操作しました。

ふたを開けて、電源を入れるところからスタートです。

マウスの持ち方、クリック、ダブルクリック・・・

たくさんのことを教えていただきましたが

しっかりと聞き、動かすことができました。

最後に、算数のプログラミングの教材にも挑戦しました。

 

 

 

1年生 昔の遊び

生活科で、昔の遊びをしました。

こま、けんだま、お手玉、あやとり・・・・・

少しずつ上手になりました。

 

 

 

 

1年生 そり遠足

1・2年生で、長岡越後丘陵公園へそり遠足に行ってきました。

小雪が舞い、ゲレンデコンディションは抜群でした。

でも、そりで滑るゲレンデは半分の長さに制限されていました。

それでも、すごいスピードで滑り降りてきました。

滑るためには、坂を歩いて上らなければなりません。

20回以上滑った子もいて、汗びっしょりでした。

 

 

 

1年生 日本の歌

音楽で日本の遊び歌を歌いました。

おちゃらか、お絵描き歌、かごめかごめ、はないちもんめ

みんなで歌うと楽しいな。

 

 

 

1年生 跳び箱遊び

跳び箱遊びも、最後の時間となりました。

初めは、跳び箱に上ったり、跳び降りたりしていたのですが、

今では8段の跳び箱を跳び越す子も現れました。

みんなが、いろいろなめあてをもって

楽しんで跳んでいました。

 

 

 

 

 

 

1年生 雪遊び3

今日も晴れ間を見つけて

雪遊びに出ました。

グラウンドのずっと向こうまで点検に行く子

雪の山から転がる子

雪を存分に楽しんでいました。

 


 

 

 

1年生 なわとび大会

6年生と一緒に、なわとび大会をしました。

休み時間も練習をしてきた成果を、

しっかりと発揮することができました。

長縄跳びは、ひまわり学年新記録の

118回を跳ぶことができました。


1年生 雪遊び2

しっかりと防寒具を着て

大雪の晴れ間を見つけて、

全員でグラウンドに雪遊びに出かけました。

ふわふわの雪。

寝転ぶと、とても気持ちがいいです。

大きな雪だるまも作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 雪遊び

10年に1度の寒波!

でも、子どもたちは雪が積もったことが

うれしくて仕方がありません。

 

昼休みになると、しっかり身支度をして

外に出かけました。

 

 

 

 

 

1年生 なわとび大会に向けて

なわとび大会には、個人種目の短縄跳びと、

学級で挑戦する長縄跳びがあります。

長縄跳びは、毎日昼休みに練習し、

3分で89回跳べるようになりました。

苦手な友達に、「大丈夫だよ」と声をかけ、

新記録が出るたびに大喜びです。

 

短縄跳びは、自分の選んだ種目に挑戦します。

 

 

1年生 ありがとう、すごいね

友達が頑張っていること、

普段伝えられない感謝の気持ち

すごいなあと感心していること等を

小さな手紙にして、伝え合いました。

「遊んでくれてありがとう」

「計算、頑張っているね」

自分のことをみていてくれるんだなと、

うれしい気持ちになりました。

1年生 かみざらコロコロ

図工で、2つの円をタイヤにした

転がる工作を作りました。

紙を切ったり、組み合わせたりして

工夫して飾りを作りました。

 

 

 

 

1年生 新年 書き初め大会

校内書き初め大会がありました。

1年生は、硬筆です。

久しぶりに友達に会ったのがうれしくて

賑やかにおしゃべりをしていた子どもたちが、

書き初めが始まったとたん集中し、

静寂の中で鉛筆を動かしました。

 

1年生 とびばこ遊び

体育は、とびばこ遊びをしています。

平均台、跳び箱などを、カエルや馬になって跳んだり、

台に上ってジャンプしたり。

平均台を、両足で飛び越えるコーナーもあります。

子どもたちは、うさぎのように軽やかに跳んでいます。

 

 

 

1年生 今年は、私の年です!

明けましておめでとうございます。

うさぎの「ゆきみだいふく」です。

いつも、お世話ありがとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

1年生 もののなまえ

国語で、ものには一つ一つの名前と、

ひとまとめにした名前があることを学習しました。

ものの名前を考えて、お店屋さんを開きました。

「こんにちは。」

「いらっしゃいませ。」

とはきはきと声を掛け、お店屋さんごっこをしました。

 

 

 

 

 

1年生 水のかさ

算数で水のかさを比べました。

500mlのペットボトルとステンレスの急須。

どちらがたくさん水が入るか予想すると、

全員が「ペットボトル!」と答えました。

どうやって比べるか考え、

ペットボトルに水を入れて、急須に移すことにしました。

実際にしてみると、急須にはまだ水が入る隙間があり

びっくりしました。

 

 

 

 

 

1年生 マット遊び

体育でマット遊びをしています。

マットの上を動物さんになって歩いたり

足で挟んだ玉を、かごに入れるゲームをしたり。

腕に体重をのせたり、体を丸めて転がったりして

楽しんでいます。

 

 

 

 

 

1年生 さくら会祭り

初めての児童会「さくら会祭り」

上級生と一緒にいろいろなお店を回り、

大いに楽しみました。

1年生教室にもたくさんの人を呼び込もうと

大きな声を掛けていました。

 

 

 

 

 

 

1年生 明日は、さくら会祭り

いよいよ明日は、さくら会祭りです。

1年生は「あきのおもちゃやさん」のお店を

します。

全校にお店を紹介したり、最後のチェックをしたり。

お店が成功するように、みんなで最後の準備です。

 

 

 

 

 

1年生 くらべてみよう

算数で長さ比べをいしました。

正しく比べるには

はじっこをそろえること。

まっすぐ伸ばすことが大事だと、確認しました。

 

 

1年生 スタンプカードを手に入れた!

さくらかい祭りで、お店を回るのに必要なスタンプカードを

アルミ缶10こと引き替えてきました。

アルミ缶集めにご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

1年生 うつしてあそぼう

身の回りのいろいろなものを

はんこにして、スタンプ遊びを楽しみました。

汚れても言いように、しっかり準備をしました。

押しているうちに、同じ形をたくさん並べる

楽しさや美しさに気付きました。

 

 

 

 

 

1年生遊び

クラスの友達と、より仲良くなるために

昼休みの体育館を、1年生貸し切りにして

みんなで遊びました。

まずは、ドッジボール。

それから、ふえおに、てつなぎおに、たすけおに。

汗びっしょりになって走りました。

体力の限界!最後は、みんな寝転んで休みました。

 

 

 

 

1年生 秋のおもちゃ作り

さくらかい祭りで、1年生は「秋のおもちゃやさん」を

します。

全校の皆さんに楽しく遊んでもらえるように、

秋のおもちゃを作っています。

 

 

 

 

 

1年生 国語 じどう車くらべ

教科書でいろいろな自動車の仕事と作りを学習してきました。

次は、自分で選んだ車の仕事と作りを文にします。

本を見ながら、楽しく書きました。

 

1年生 体育 鉄棒

鉄棒遊びが始まりました。

しっかりと鉄棒をつかみ、落ちないように

上手に取り組んでいます。

初めてする技にも、進んで挑戦しました。

 

 

 

 

1年生 秋のリース

夢の森公園で拾ったドングリや

校庭で拾ったきれいな落ち葉を使って

秋のリースを作りました。

土台は、自分たちが育てたサツマイモのつるです。

 

 

1年生 体育 ボールけりゲーム

子どもたちの大好きな「ボールけりゲーム」も、最後の時間となりました。

チームの勝利を目指し、作戦を考えてボールをけりました。

得点係など仕事も分担して、楽しくゲームをしました。

 

 

 

 

 

1年生 学習発表会「おむすびころりん」

楽しみにしていた、学習発表会。

1年生は「おむすびころりん」の劇を発表しました。

おむすびに続いておじいさんが落ちた穴の中は、

時空を飛んで,現代の日吉小学校!

1年生が学校を案内しました。

歌あり、ダンスあり、ひまわり学年らしい、元気いっぱいのステージでした。

 

 

 

 

 

 

 

1年生 落ち葉拾い

日吉小学校の校庭には、たくさんの木があります。

きれいな色の落ち葉を探して

木の下を歩きました。

イチョウ、さくら、どんぐりの木・・・

袋いっぱいに落ち葉を拾いました。

 

1年生 生活 夢の森公園へ

秋探検に行ってきました。

どんぐりやきれいなはっぱを拾ったり

バッタやカマキリ、蛙を捕まえたりしました。

 

 

 

 

1年生 国語 しらせたいな、みせたいな

うさぎの「ゆきみだいふく」のことをおうちの人に

知らせる学習です。

教室に連れてきて、色や形、大きさ、動き、さわり心地など

よく見てカードに書きました。

 

 

1年生 うさぎ当番 はじまりました

2年生からうさぎのことをおしえてもらい

いよいよ1年生も、うさぎ当番デビューです。

当分は、2年生がお世話の仕方を教えてくれます。

しっかりと話を聞いて、活動をしています。 

 

1年生 さつまいも その2

掘ったサツマイモは、全部で256本!

子どもたちは、おいしそうな芋を選んで家に持って帰りました。

子どもたちと話し合い、後の芋は、お世話になっている人に

プレゼントしました。

体育を教えてくれる教頭先生にも

代表が持って行きました。

 

1年生 前期終わる

前期が終わり、後期が始まる

その節目に、ひよしっこスピーチがありました。

代表の子が、

算数を頑張ったことや、6年生と仲良く遊んだことを

話しました。

 

1年生 いもほり

いもほりをしました。

用務員さんが前の日につるをかたづけてくれました。

ほってみると・・・

大きな芋が連なって出てきました。

全部で256こになりました。

重くて、教室の前まで運ぶのも、たいへんでした。

早く食べたいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

1年生 アサガオリース

アサガオのつるをまとめてリースを作りました。

モールでとめて、金と銀のテープで飾りました。

 

1年生 あさがおと背比べ

あさがおの花も終わりました。

今日は、あさがおの支柱を外し

背比べをしました。

からまっていてなかなかまっすぐにはなりませんでしたが、

自分のより大きくなったアサガオにびっくりしていました。

 

1年生 チャレンジ走記録会

いよいよチャレンジ走記録会当日です。

たくさんの保護者の方に応援していただきました。

その声援をしっかりと受け止め、ほとんどの子どもが、自己新記録でした。

走り終わって、「もう一回走ろう!」と言う子もいました。

自分に挑戦した子どもたちに拍手です。

 

 

1年生 赤坂山公園へ行ってきました

赤坂山公園でたっぷり遊んできました。

上の公園では、鬼ごっこをしたり、トンネルを通ったりしました。

下の公園では、新しいちょっと怖い滑り台を

何回も滑りました。

博物館で、市内の1年生の写真も見てきました。

 

 

1年生 チャレンジ走記録会に向けて

10月4日のチャレンジ走記録会に向けて、

練習を頑張っています。

1年生は、グラウンドと道路を合わせ、

900m走ります。

目標は、歩かないこと。

そして、自己新記録を出すこと。

一生懸命に走る子どもたちを

どうぞ応援にお越しください。

 

 

 

 

1年生 虫取りしたことをカードに書いたよ

虫取りを繰り返すことで、

はじめは、「虫、こわい」と言っていた子も

虫取りが大好きになりました。

休み時間も、赤白帽子を網の代わりにしてグラウンドを走り回っています。

 

今日は、捕まえた虫を教室まで持ち帰り、

捕まえた場所や、虫の様子をカードに書きました。

虫の名前を図鑑で調べ、得意そうに教えに来る子もいました。

 

 

1年生 はてなボックス

算数の箱の形の学習も、もうすぐ終わります。

今日は、はてなボックスに入れた箱を

手で触って、何の形か当てました。

その後、箱の面を使って形を写し、絵を描きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

虫取り2

台風一過、さわやかな一日でした。

2回目の虫取りをしました。

今回は、女の子もたくさんの虫を捕まえました。

初めて虫を捕まえたという子もいました。

 

 

 

1年生 道徳 2わのことり

同じ日にやまがらさんにお誕生会へ、

うぐいすさんに音楽会の練習に

呼ばれたみそさざい。

他の友達といっしょに、みんなでうぐいすの

家に行ってしまいました。

 

子どもたちは、自分ならどちらの家に行くかを考えたり、

途中でやまがらの家に行ったみそさざいの気持ちを

想像したりしました。

 

最後に、やまがらとみそさざいが

お誕生日を二人でお祝いする場面を役割演技しました。

 

 

1年生 算数 箱を高く積むには

3人組で、自分の背より箱を高く積みました。

箱が足りなくなると、箱の置き方を工夫し始めました。

倒れないように、

上の方は、長い箱を上手に使って、

3人で協力して活動しました。

 

 

 

1年生 アサガオの種のプレゼント

たくさんとれたアサガオの種。

いつもお世話になっている人に

プレゼントをしました。

家族の他に、いつもあそんでくれる6年生にも

プレゼントをしました。

 

 

 

1年生 ボール投げゲーム

ボールを段ボール箱に当てて、台から落とすゲームをしました。

チームの中で、投げる人、ボールを拾ってくる人と

役割を決めます。

箱が落ちたら、拾って台にのせます。

チームワークが必要です。

 

 

 

 

1年生 アサガオの種

アサガオの種が全部で何個になったか

数えました。

たくさんあって、数えきれません。

10ずつ固めたり、友達に手伝ってもらったり。

100を超えていて、びっくりしました。

ますます、種集め熱が入っています。

 

 

 

 

1年生 虫取り

二人組になり、網と虫かごを持って、グラウンドで虫とりをしました。

「虫怖い」という子は一人もいませんでした。

トンボ、チョウ、バッタ・・・

いろいろな虫を捕まえました。

教室に帰るときは、みんな逃がしました。

 

 

 

1年生 あいさつ強調週間

今週は、全校の挨拶強調週間です。

1年生は、20分休みに「挨拶たすき」をかけて、

「こんにちは」と声をかけて回りました。

上学年の人も、笑顔で、

「こんにちは」と返してくれました。

挨拶をすることが楽しくて

「もう1回行きたい!」と言っていました。

 

 

1年生 にじをわたって

図工で虹を渡るお話を自分で考えて絵を描きました。

虹は、水彩絵の具を使って描きました。

初めて、水彩絵の具を使いました。

クレパスを使って、虹を渡る自分や友達を

描き足しているところです。

 

 

1年生 友達といっしょに

国語「やくそく」の学習では、

登場人物の気持ちをとらえ

台詞を考えました。

友達とその台詞を読み合って、

あおむしの気持ちを想像しました。

 

1年生 たねができたよ

毎朝、支度も早々にアサガオの水をやるこどもたち。

落ちた種から根が出ていたり、

近くの花壇でアサガオの双葉をみつけたり、

発見がつきません。

アサガオの種もたくさん集まりました。

 

 

 

 

1年生 夏休み宝物展

学習公開がなくなり、宝物展を

ご覧になれない方も多いと思います。

1年生らしい、すてきな作品がそろいました。

写真ですが、ご覧ください。

 

 

 

1年生 ごちそうパーティ

粘土で、ごちそうを作りました。

ハンバーガー、ケーキ、団子・・・・

見ていると、おなかがすいてきます。

 

1年生 夏休みの宝物

夏休みに取り組んだ「宝物」を友達に紹介しました。

頑張ったことを、うれしそうに話していました。

教室の後ろに展示しています。

 

 

 

 

 

1年生 前期後半、始まる

夏休みが終わり、学校に子どもたちの声が響き始めました。

久しぶりに会った友達に、夏休みの思い出を話しました。

 

 

 

1年生 着衣泳

今年最後のプールです。

水着の上に体操着を着て、着衣泳をしました。

服を着てプールに入るのは初めてです。

重くて、歩けませんでした。

ペットボトルをあごに付けて、浮く練習もしました。

 

 

 

1年生 たたきぞめ

アサガオの花がきれいに咲いたので

たたき染めをしました。

花壇に咲いている他の花も、染めてみました。

 

1年生 すきなことなあに

国語で、自分の好きなことを友達に話す学習をしました。

ペアで話したり、グループで話したりしました。

友達からたくさん質問され、お話が詳しくなっていきました。

そして、そのことを文章に書きました。

 

 

 

1年生 おおきなかぶ

国語でグループごとに、「おおきなかぶ」の音読練習をしました。

地の文を読むグループと、登場人物になって劇をするグループに分かれ、

交代して練習をしました。

上手に読めるようになったので、校長先生をお招きして発表しました。

 

1年生 初めてのプール

いよいよプールでの学習が始まりました。

着替えるときから、わくわくが止まりません。

しっかり準備運動をして、そっと水に入りました。

水をかけたり、プールの中を歩いたり、

たっぷりと遊びました。

 

1年生 図工 おってたてて

図工で、紙を折って立て、みんなですてきな町を作りました。

カラフルな家、お化けハウス、山、トンネル、

道を走る幼稚園バス、新幹線・・・

アイデアいっぱいの、大きな町ができました。

1年生 花植え

学校の玄関を彩るプランターに、お花を植えました。

マリーゴールドとニチニチソウです。

やさしく苗を持ち、丁寧に植えました。

お水もたっぷりあげました。

1年生 お弁当

楽しみにしていたふるさと登山が、雷で延期となりました。

朝はとても残念な気持ちでした。

でもお昼にお弁当を開くと、みんなにこにこ。

おいしくいただきました。

1年生 ふるさと登山出発式

明日の全校八石登山に向け、出発式を行いました。

1年生と6年生が、登山の目標を発表しました。

みんなで元気に、頂上を目指します。

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

長岡から鍵盤ハーモニカの指導者の方からお越しいただき、

基本的な使い方を教えていただきました。

ふたの開け方、唄口の付け方、吹き方など、

丁寧に教えていただきました。

最後は「さんぽ」や「きらきらぼし」に合わせて、

ドの音で合奏をしました。

1年生 交通安全教室

雨天のため、実際に道路を歩く交通安全教室はできませんでしたが、

教室でお話を聞き、学校前の横断歩道を渡る練習をしました。

学校前の横断歩道は、見通しが悪いのにスピードを出す車が多く、

改めて正しい横断の仕方を身につけることの大切さを感じました。

1年生 やぶいたかたちから

図工の学習です。

色画用紙をびりびりに破き、

みんなで大きな山にしました。

その中から、好きな紙を選び、

何に見えるか、イメージを膨らませました。

1年生 ハッピーブック

地域の方が、朝読み聞かせに来てくださいました。

「ねえ、どれがいい?」という楽しい本でした。

夢中で聞いていた子供たちは、

読み終わると、

「もう一回読んで!!」

「また来てね」

と名残惜しそうでした。

 

 

 

 

 

 

1年生 挨拶大作戦

日吉小学校には、どんな先生がいるのかな。

学校中を回って探し、挨拶をしています。

 

1年生 運動会

応援、50m走、リレー、どれも初めての挑戦です。

上級生を見習い、きびきびと動く様子が素晴らしかったです。

1年生 サツマイモの苗を植えました

新しくできた教材園に、サツマイモの苗を植えました。

「べにあずま」です。

用務員さんに植え方を教えていただき、斜めに倒して植えました。

ペットボトルじょうろで、水もたっぷり、あげました。

1年生 朝顔の双葉

毎日水やりをして、待っていた朝顔の発芽。

次々と双葉が開きました。

「種帽子かぶっている」

「しわがある」

「葉っぱに赤い線がある」

と、よく見てカードに書きました。

 

1年生 楽しかった山本公園

山本公園に遊びに行ってきました。

滑り台、ブランコ、鉄棒・・・楽しい遊具に、夢中になって遊びました。

1年生 朝顔の種のプレゼント

2年生から、朝顔の種をプレゼントしてもらいました。

1年生のときに、大切に育てた朝顔です。

大切に家に持ち帰りました。

1年生 応援練習が始まりました。

 まずは、低学年で集まり、応援団に応援の仕方を教えてもらいました。

立ち方、赤白帽子の持ち方、第一応援歌、エール・・・覚えることがたくさんありました。

応援団のきびきびとした様子を見て、、1年生は緊張した面持ちでした。

 

 

1年生 学習公開

はじめての学習公開がありました。

子どもたちは,朝からわくわくしていました。

国語の学習を見ていただきました。

前半は「どうぞよろしく」です。

自分で書いた大きな名刺を持って、保護者の人に自己紹介をしました。

大きな声で,話すことができました。

後半は、「はなのみち」です。

くまさんになって、台詞を考えました。

 

 

1年生 ひもひもねんど

はじめて粘土をしました。

新品の、直方体の粘土を、細いひもにのばしました。

長く伸びた粘土から発想を広げて、カタツムリやトンネルなど、自分の作りたい物を作りました。

 

 

 

1年生 英語は楽しい

ALTのコートニー先生と,自己紹介を英語でしました。

My name is ......

I'm happy....

「ぼく英語わからない・・」

と心配していた子も、

最後の自己紹介ゲームをする頃には

笑顔でした。

 

1年生 外遊び

天気がよいので、みんな外に遊びに行きました。

ブランコ、滑り台、鉄棒、うんてい

大人気です。

1年生 国語 お友達の好きな遊び

隣の席の友達に、好きな遊びを聞き

感想を交えて、みんなに教えました。

質問をして分かったことも付け加え、大きな声で話しました。