学校生活

1年生

1年生 アサガオリース

アサガオのつるをまとめてリースを作りました。

モールでとめて、金と銀のテープで飾りました。

 

1年生 あさがおと背比べ

あさがおの花も終わりました。

今日は、あさがおの支柱を外し

背比べをしました。

からまっていてなかなかまっすぐにはなりませんでしたが、

自分のより大きくなったアサガオにびっくりしていました。

 

1年生 チャレンジ走記録会

いよいよチャレンジ走記録会当日です。

たくさんの保護者の方に応援していただきました。

その声援をしっかりと受け止め、ほとんどの子どもが、自己新記録でした。

走り終わって、「もう一回走ろう!」と言う子もいました。

自分に挑戦した子どもたちに拍手です。

 

 

1年生 赤坂山公園へ行ってきました

赤坂山公園でたっぷり遊んできました。

上の公園では、鬼ごっこをしたり、トンネルを通ったりしました。

下の公園では、新しいちょっと怖い滑り台を

何回も滑りました。

博物館で、市内の1年生の写真も見てきました。

 

 

1年生 チャレンジ走記録会に向けて

10月4日のチャレンジ走記録会に向けて、

練習を頑張っています。

1年生は、グラウンドと道路を合わせ、

900m走ります。

目標は、歩かないこと。

そして、自己新記録を出すこと。

一生懸命に走る子どもたちを

どうぞ応援にお越しください。

 

 

 

 

1年生 虫取りしたことをカードに書いたよ

虫取りを繰り返すことで、

はじめは、「虫、こわい」と言っていた子も

虫取りが大好きになりました。

休み時間も、赤白帽子を網の代わりにしてグラウンドを走り回っています。

 

今日は、捕まえた虫を教室まで持ち帰り、

捕まえた場所や、虫の様子をカードに書きました。

虫の名前を図鑑で調べ、得意そうに教えに来る子もいました。

 

 

1年生 はてなボックス

算数の箱の形の学習も、もうすぐ終わります。

今日は、はてなボックスに入れた箱を

手で触って、何の形か当てました。

その後、箱の面を使って形を写し、絵を描きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

虫取り2

台風一過、さわやかな一日でした。

2回目の虫取りをしました。

今回は、女の子もたくさんの虫を捕まえました。

初めて虫を捕まえたという子もいました。

 

 

 

1年生 道徳 2わのことり

同じ日にやまがらさんにお誕生会へ、

うぐいすさんに音楽会の練習に

呼ばれたみそさざい。

他の友達といっしょに、みんなでうぐいすの

家に行ってしまいました。

 

子どもたちは、自分ならどちらの家に行くかを考えたり、

途中でやまがらの家に行ったみそさざいの気持ちを

想像したりしました。

 

最後に、やまがらとみそさざいが

お誕生日を二人でお祝いする場面を役割演技しました。

 

 

1年生 算数 箱を高く積むには

3人組で、自分の背より箱を高く積みました。

箱が足りなくなると、箱の置き方を工夫し始めました。

倒れないように、

上の方は、長い箱を上手に使って、

3人で協力して活動しました。

 

 

 

1年生 アサガオの種のプレゼント

たくさんとれたアサガオの種。

いつもお世話になっている人に

プレゼントをしました。

家族の他に、いつもあそんでくれる6年生にも

プレゼントをしました。

 

 

 

1年生 ボール投げゲーム

ボールを段ボール箱に当てて、台から落とすゲームをしました。

チームの中で、投げる人、ボールを拾ってくる人と

役割を決めます。

箱が落ちたら、拾って台にのせます。

チームワークが必要です。

 

 

 

 

1年生 アサガオの種

アサガオの種が全部で何個になったか

数えました。

たくさんあって、数えきれません。

10ずつ固めたり、友達に手伝ってもらったり。

100を超えていて、びっくりしました。

ますます、種集め熱が入っています。

 

 

 

 

1年生 虫取り

二人組になり、網と虫かごを持って、グラウンドで虫とりをしました。

「虫怖い」という子は一人もいませんでした。

トンボ、チョウ、バッタ・・・

いろいろな虫を捕まえました。

教室に帰るときは、みんな逃がしました。

 

 

 

1年生 あいさつ強調週間

今週は、全校の挨拶強調週間です。

1年生は、20分休みに「挨拶たすき」をかけて、

「こんにちは」と声をかけて回りました。

上学年の人も、笑顔で、

「こんにちは」と返してくれました。

挨拶をすることが楽しくて

「もう1回行きたい!」と言っていました。

 

 

1年生 にじをわたって

図工で虹を渡るお話を自分で考えて絵を描きました。

虹は、水彩絵の具を使って描きました。

初めて、水彩絵の具を使いました。

クレパスを使って、虹を渡る自分や友達を

描き足しているところです。

 

 

1年生 友達といっしょに

国語「やくそく」の学習では、

登場人物の気持ちをとらえ

台詞を考えました。

友達とその台詞を読み合って、

あおむしの気持ちを想像しました。

 

1年生 たねができたよ

毎朝、支度も早々にアサガオの水をやるこどもたち。

落ちた種から根が出ていたり、

近くの花壇でアサガオの双葉をみつけたり、

発見がつきません。

アサガオの種もたくさん集まりました。

 

 

 

 

1年生 夏休み宝物展

学習公開がなくなり、宝物展を

ご覧になれない方も多いと思います。

1年生らしい、すてきな作品がそろいました。

写真ですが、ご覧ください。

 

 

 

1年生 ごちそうパーティ

粘土で、ごちそうを作りました。

ハンバーガー、ケーキ、団子・・・・

見ていると、おなかがすいてきます。

 

1年生 夏休みの宝物

夏休みに取り組んだ「宝物」を友達に紹介しました。

頑張ったことを、うれしそうに話していました。

教室の後ろに展示しています。

 

 

 

 

 

1年生 前期後半、始まる

夏休みが終わり、学校に子どもたちの声が響き始めました。

久しぶりに会った友達に、夏休みの思い出を話しました。

 

 

 

1年生 着衣泳

今年最後のプールです。

水着の上に体操着を着て、着衣泳をしました。

服を着てプールに入るのは初めてです。

重くて、歩けませんでした。

ペットボトルをあごに付けて、浮く練習もしました。

 

 

 

1年生 たたきぞめ

アサガオの花がきれいに咲いたので

たたき染めをしました。

花壇に咲いている他の花も、染めてみました。

 

1年生 すきなことなあに

国語で、自分の好きなことを友達に話す学習をしました。

ペアで話したり、グループで話したりしました。

友達からたくさん質問され、お話が詳しくなっていきました。

そして、そのことを文章に書きました。

 

 

 

1年生 おおきなかぶ

国語でグループごとに、「おおきなかぶ」の音読練習をしました。

地の文を読むグループと、登場人物になって劇をするグループに分かれ、

交代して練習をしました。

上手に読めるようになったので、校長先生をお招きして発表しました。

 

1年生 初めてのプール

いよいよプールでの学習が始まりました。

着替えるときから、わくわくが止まりません。

しっかり準備運動をして、そっと水に入りました。

水をかけたり、プールの中を歩いたり、

たっぷりと遊びました。

 

1年生 図工 おってたてて

図工で、紙を折って立て、みんなですてきな町を作りました。

カラフルな家、お化けハウス、山、トンネル、

道を走る幼稚園バス、新幹線・・・

アイデアいっぱいの、大きな町ができました。

1年生 花植え

学校の玄関を彩るプランターに、お花を植えました。

マリーゴールドとニチニチソウです。

やさしく苗を持ち、丁寧に植えました。

お水もたっぷりあげました。

1年生 お弁当

楽しみにしていたふるさと登山が、雷で延期となりました。

朝はとても残念な気持ちでした。

でもお昼にお弁当を開くと、みんなにこにこ。

おいしくいただきました。

1年生 ふるさと登山出発式

明日の全校八石登山に向け、出発式を行いました。

1年生と6年生が、登山の目標を発表しました。

みんなで元気に、頂上を目指します。

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

長岡から鍵盤ハーモニカの指導者の方からお越しいただき、

基本的な使い方を教えていただきました。

ふたの開け方、唄口の付け方、吹き方など、

丁寧に教えていただきました。

最後は「さんぽ」や「きらきらぼし」に合わせて、

ドの音で合奏をしました。

1年生 交通安全教室

雨天のため、実際に道路を歩く交通安全教室はできませんでしたが、

教室でお話を聞き、学校前の横断歩道を渡る練習をしました。

学校前の横断歩道は、見通しが悪いのにスピードを出す車が多く、

改めて正しい横断の仕方を身につけることの大切さを感じました。

1年生 やぶいたかたちから

図工の学習です。

色画用紙をびりびりに破き、

みんなで大きな山にしました。

その中から、好きな紙を選び、

何に見えるか、イメージを膨らませました。

1年生 ハッピーブック

地域の方が、朝読み聞かせに来てくださいました。

「ねえ、どれがいい?」という楽しい本でした。

夢中で聞いていた子供たちは、

読み終わると、

「もう一回読んで!!」

「また来てね」

と名残惜しそうでした。

 

 

 

 

 

 

1年生 挨拶大作戦

日吉小学校には、どんな先生がいるのかな。

学校中を回って探し、挨拶をしています。

 

1年生 運動会

応援、50m走、リレー、どれも初めての挑戦です。

上級生を見習い、きびきびと動く様子が素晴らしかったです。

1年生 サツマイモの苗を植えました

新しくできた教材園に、サツマイモの苗を植えました。

「べにあずま」です。

用務員さんに植え方を教えていただき、斜めに倒して植えました。

ペットボトルじょうろで、水もたっぷり、あげました。

1年生 朝顔の双葉

毎日水やりをして、待っていた朝顔の発芽。

次々と双葉が開きました。

「種帽子かぶっている」

「しわがある」

「葉っぱに赤い線がある」

と、よく見てカードに書きました。

 

1年生 楽しかった山本公園

山本公園に遊びに行ってきました。

滑り台、ブランコ、鉄棒・・・楽しい遊具に、夢中になって遊びました。

1年生 朝顔の種のプレゼント

2年生から、朝顔の種をプレゼントしてもらいました。

1年生のときに、大切に育てた朝顔です。

大切に家に持ち帰りました。

1年生 応援練習が始まりました。

 まずは、低学年で集まり、応援団に応援の仕方を教えてもらいました。

立ち方、赤白帽子の持ち方、第一応援歌、エール・・・覚えることがたくさんありました。

応援団のきびきびとした様子を見て、、1年生は緊張した面持ちでした。

 

 

1年生 学習公開

はじめての学習公開がありました。

子どもたちは,朝からわくわくしていました。

国語の学習を見ていただきました。

前半は「どうぞよろしく」です。

自分で書いた大きな名刺を持って、保護者の人に自己紹介をしました。

大きな声で,話すことができました。

後半は、「はなのみち」です。

くまさんになって、台詞を考えました。

 

 

1年生 ひもひもねんど

はじめて粘土をしました。

新品の、直方体の粘土を、細いひもにのばしました。

長く伸びた粘土から発想を広げて、カタツムリやトンネルなど、自分の作りたい物を作りました。

 

 

 

1年生 英語は楽しい

ALTのコートニー先生と,自己紹介を英語でしました。

My name is ......

I'm happy....

「ぼく英語わからない・・」

と心配していた子も、

最後の自己紹介ゲームをする頃には

笑顔でした。

 

1年生 外遊び

天気がよいので、みんな外に遊びに行きました。

ブランコ、滑り台、鉄棒、うんてい

大人気です。

1年生 国語 お友達の好きな遊び

隣の席の友達に、好きな遊びを聞き

感想を交えて、みんなに教えました。

質問をして分かったことも付け加え、大きな声で話しました。