1年生
1年生 歩行教室がありました。
市民活動支援課交通指導員の方に来ていただき、歩行教室を行いました。
普段の登下校で使う横断歩道を実際に歩き、安全な歩行のしかたを身に付けることができました。
1年生 あさがおの種を植えました
ぽかぽか陽気の中、あさがおの種を植えました。
あさがおの植え方をみんなで確認して、それぞれの鉢に植えました。お世話を頑張って、素敵な花が咲くといいです。
1年生 初めての外国語活動
1年生にとって初めての外国語活動の授業をしました。
教務室にペニー先生をよびに行った後、楽しくHow are you?と友達に尋ねる勉強をしました。
また、ペニー先生の出身国であるイギリスについて知り、大興奮の子どもたちでした。
2年生とそり遠足に行きました
天候が心配されましたが、雨にあたることもなくそり遠足を楽しみました。
山を登るのは大変でしたが、長い斜面を楽しんで滑りました。
途中からそりリフトにも乗ることができ、丘陵公園を満喫しました。
1年生 国語 ものの名まえ
国語「ものの名まえ」でお店やさんごっこをしました。
一人一人がすきなお店やさんになり、カードを売りました。
授業終了後には、カードに金額を書き始め、休み時間にも楽しんでいました。