1年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (7) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (12) 2023年10月 (11) 2023年9月 (14) 2023年8月 (0) 2023年7月 (9) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (3) 2023年2月 (8) 2023年1月 (11) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (9) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (9) 2022年4月 (13) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (2) 2021年10月 (7) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (5) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 元気いっぱいにスタート 投稿日時 : 2021/04/16 職員 カテゴリ: 早いもので入学式から早くも1週間がたちました。 入学式の次の日は、「これはどうするの?」「こっちは?」と質問攻めにあいましたが、 6年生にサポートしてもらって朝の準備は驚くほど早く一人でできるようになっています。 入学式から1週間の学習は、持ち物の整理の仕方や使い方など、学校のルールのことが中心でした。 椅子に座って話を聞く時間も多かったのですが、「お話をします。」と言うと、 姿勢をピッと正して、話している人の方へ目を向けて聞くことができました。 « 259260261262263264265266267 »
1年生 元気いっぱいにスタート 投稿日時 : 2021/04/16 職員 カテゴリ: 早いもので入学式から早くも1週間がたちました。 入学式の次の日は、「これはどうするの?」「こっちは?」と質問攻めにあいましたが、 6年生にサポートしてもらって朝の準備は驚くほど早く一人でできるようになっています。 入学式から1週間の学習は、持ち物の整理の仕方や使い方など、学校のルールのことが中心でした。 椅子に座って話を聞く時間も多かったのですが、「お話をします。」と言うと、 姿勢をピッと正して、話している人の方へ目を向けて聞くことができました。