1年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (7) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (12) 2023年10月 (11) 2023年9月 (14) 2023年8月 (0) 2023年7月 (9) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (3) 2023年2月 (8) 2023年1月 (11) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (9) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (9) 2022年4月 (13) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (2) 2021年10月 (7) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (5) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 先生方とあいさつ大作戦 投稿日時 : 2020/06/16 管理者 カテゴリ: 生活科の学習で、先生方となかよくなるために「あいさつ大作戦」をしました。 先生の名前を聞き、サインをしてもらう活動です。 休み時間が中心の活動でしたが、言われる前に自分たちでカードを持って、先生方のところへあいさつにいきました。 日吉小学校に勤めている先生方から、サインをもらい、嬉しそうな子どもたちでした。 « 269270271272273274275276277 »
先生方とあいさつ大作戦 投稿日時 : 2020/06/16 管理者 カテゴリ: 生活科の学習で、先生方となかよくなるために「あいさつ大作戦」をしました。 先生の名前を聞き、サインをしてもらう活動です。 休み時間が中心の活動でしたが、言われる前に自分たちでカードを持って、先生方のところへあいさつにいきました。 日吉小学校に勤めている先生方から、サインをもらい、嬉しそうな子どもたちでした。