2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (1) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (7) 2024年1月 (7) 2023年12月 (7) 2023年11月 (12) 2023年10月 (11) 2023年9月 (14) 2023年8月 (0) 2023年7月 (9) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (3) 2023年2月 (8) 2023年1月 (11) 2022年12月 (7) 2022年11月 (9) 2022年10月 (9) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (7) 2022年6月 (9) 2022年5月 (9) 2022年4月 (13) 2022年3月 (5) 2022年2月 (2) 2022年1月 (3) 2021年12月 (4) 2021年11月 (2) 2021年10月 (7) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (5) 2021年5月 (2) 2021年4月 (5) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 応援練習始まる。 投稿日時 : 2023/05/02 職員 カテゴリ: 1・2年生は、赤・白組みに分かれ、 応援団リーダーに、運動会の応援の仕方を教えてもらいました。 きびきびとした応援団リーダーの動きに 少し緊張しながら、 校歌やエール、三三七拍子などを 練習しました。 « 34567891011 »
1年生 応援練習始まる。 投稿日時 : 2023/05/02 職員 カテゴリ: 1・2年生は、赤・白組みに分かれ、 応援団リーダーに、運動会の応援の仕方を教えてもらいました。 きびきびとした応援団リーダーの動きに 少し緊張しながら、 校歌やエール、三三七拍子などを 練習しました。