2021年12月の記事一覧 2021年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (4) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (1) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (5) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (3) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生 プログラミングについて学ぼう 投稿日時 : 2021/12/03 職員 カテゴリ: プログラミングについて、コンピュータに詳しいICT支援員の青山先生に分かりやすく教えてもらいました。 コンピュータにより人間の生活は豊かになりました。そのコンピュータを動かしているのはプログラムです。どのようにして動きを指示しているのか、その仕組みに子どもたちは、興味津々で聞いていました。また、短時間でしたが、実際にプログラムを作成することにも挑戦してみました。 « 1234
4年生 プログラミングについて学ぼう 投稿日時 : 2021/12/03 職員 カテゴリ: プログラミングについて、コンピュータに詳しいICT支援員の青山先生に分かりやすく教えてもらいました。 コンピュータにより人間の生活は豊かになりました。そのコンピュータを動かしているのはプログラムです。どのようにして動きを指示しているのか、その仕組みに子どもたちは、興味津々で聞いていました。また、短時間でしたが、実際にプログラムを作成することにも挑戦してみました。