学校の様子

学校の様子

マスギャザリングと感染症学習会

【6月24日】に「マスギャザリングと感染症」についての学習会を行いました。
 これからは、大勢が集まる場所に行ったり、催しに参加することがあります。そうした中での感染防止対策の大切さを学びました。
 感染症に関する理解を深めてもらうため塩野義製薬の方から講義をしていただきました。
 講座は45分間で主に手洗いの大切さに重点を置いて進められました。
 児童らは実際に手洗いをしてどのくらいバイ菌が落ちたのかチェック。感染症の7割から8割が手からの感染といわれていて子どもたちも感染防止対策の大切さをあらためて感じました。
 講師の方は『せっけんで洗えない時でも水洗いでもいいので習慣的に手洗いをするということをしっかり実践してほしい』と話していました。 
 講座の模様は、テレビ局や新聞社の方からも取材されました。

準備中


只今準備中です。
しばらくお待ちください。

クラブ活動が始まりました

【6月19日】からクラブ活動が始まりました。当初より「1回分」開始を遅らせて、スタートしました。
開設したクラブは次の5つです。
◯華道クラブ
◯卓球クラブ
◯ニュースポーツクラブ
◯将棋クラブ
◯ものづくりクラブ
ご多用の中、5人の講師の方に来校いただき、
楽しく活動を行いました。
北条小学校の子どもたちは、
「明るく熱心に活動に取り組み
 一緒に活動していて気持ちが良い」と
お褒めの言葉をいただきました。

書道の指導をしてもらいました

【6月19日】
北条小学校は、書道家の今井正舟先生から「書写」の指導を受けています。
今日は、長澤先生が学校に来て下さり、3年生の「書写」を指導してもらいました。
今日は、今年初めての指導で、筆の扱いなどの基本を学びました。
まっすぐな線、くるくる丸い線など、3年生の子供たちは、
息を止めるように集中して取り組みました。
「難しそうで、うまくできないと思ったけれど、長澤先生が教えてくれて、
上手にできました。」と感想を述べた仲間に対して、惜しみない拍手が湧きました。
3年生は、普段からノートの文字が丁寧です。文字は心を表すとは本当のことだなと思いました。

読み聞かせがありました

【6月19日】には、今年度4回目の「読み聞かせ」を行いました。
北条小学校は、現在、7人の読み聞かせボランティアの皆様に来ていただき、
子供たちに本の「おもしろさ」や「楽しさ」を伝えてもらっています。
今日は、
1・2年生は、「ともだちや」
3・4年生は、「バナナのはなし」「じごくのラーメンや」
5・6年生は、「はしの上のおおかみ」「はだかの王様」
を読んでいただきました。
コミカルな場面で声を出して笑う子、
身を乗り出して聞き入る子など
「読み聞かせ」を満喫する姿が見られました。
ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。