2月28日(金)に、市内公共施設7か所に、拉致問題啓発チラシとポスターを掲示してもらうために実際に施設に出かけ、依頼に行ってきました。これまで学習を重ねてきた中で芽生えた、「柏崎市内の人にも、広く拉致問題を周知したい」「改めて拉致問題に関心をもってほしい」という思いから、子どもたちがどこにポスターを貼ればよいのか考え、事前に電話をかけて掲示のお願いもしました。当日は施設の方から、「新聞で見ていました。がんばっていますね。」などの言葉もかけてもらい、自分たちの活動がいろいろな方に届き始めていることに喜びを感じることもできました。

