学校の様子

2021年3月の記事一覧

第3学年 総合的な学習の時間 「かるた大会」

1年間、「かしわざきのお宝」をテーマに学習してきた総合では、まとめ活動として制作していた「お宝かるた」がついに完成しました。「柏崎のよいところ、ステキなところをかるたで伝えたい。」そんな思いをもちながら、短い読み札の言葉を工夫し、みんなで協力して作ったかるたでした。

先週は、「かるた大会」を行って楽しみました。かるたを見ながら、「ぼくが作ったから、最初の文字を聞いただけで読み札が分かるよ。」と自慢気な様子や、「私が作ったかるたは、絶対に取りたい!」と張り切る様子など、それぞれ自分の思いが込められたかるたを狙って白熱した大会となりました。子どもたちの様子を見ながら、1年間の色々な活動が思い出されました。

かるた1あか行.pdf  かるた2さた行.pdf  かるた3なは行.pdf  かるた4まや行.pdf  かるた5らわ行.pdf

 

第5学年 家庭科 調理実習

3月3日(水)の1・2限に今年度最後の調理実習を行いました。調理実習では、子どもたちが作りたがっていたホットケーキを作りました。本来、教科書には「家族でホッとタイム」となっていましたが、先週の北星祭りの頑張りのご褒美や来年度最高学年として頑張ろう等の意味で、はばたきバージョンで行いました。

 「ホッとタイム」ということもあり、ただ調理実習に臨むだけではなく、みんなが楽しく作り、温かい時間になるためにどのように一人一人が行動すればよいか考え、臨みました。

 その結果、一人一人が友達に積極的に声を掛けたり、グループで協力したりする中で、自然と温かい雰囲気になっていました。

 来年度は最高学年です。学級のことだけでなく、全校にも目を向け、調理実習の雰囲気のように温かい雰囲気の中で、全校をリードしてもらえればと思います。

 

第3学年 校外学習「綾子舞会館」 総合・社会

 

総合的な学習の時間、社会科と兼ねて、鵜川地区女谷の綾子舞会館に行ってきました。

綾子舞が伝わった経緯やそれを伝承してきた取組についてお話をしていただきました。

楽器に触れたり、綾子舞の動きを教えていただきながら楽しく学習してきました。

子どもたちは、綾子舞の衣装がとてもきれいで印象に残ったようです。踊りの体験の時に渡された扇子を気に入ったようで、何度も広げたり閉じたりしていました。

 

動画はこちら⇒ aykomai1-1.mp4