くしらっ子日記

2021年6月の記事一覧

アジサイ&トウキ

 

 今、中庭のアジサイの花が満開です。見事ですので、ぞうぞ、皆さん、ご覧になりにいらしてください!

 画像のトウキは、5/27に地域の方からいただいたものです。しばらく校内に飾っていましたが、今は玄関に吊るしてあります。トウキは魔除け、厄除けと言われていますので、鯨波小と子どもたちを守ってくれることでしょう!

くしら朝会 自然体験活動 海 打合せ

  

 朝のくしら朝会は、パワフル健康委員会の担当でした。内容は、「甘いものを食べなければむし歯にならない。〇か✕か」というように、歯に関する〇✕クイズでした。ちょっと間違えた子どももいましたが、大半は正解でした。中の画像は、表彰をしているところです。毎日、給食後の歯磨きの後、「今日の歯磨きチャンピオンは〇〇さんでした。理由は~です。」と、パワフル健康委員会が伝えてくれています。4月から昨日までで、一番名前を呼ばれた回数が多かった人を表彰していました。パワフル健康委員会の皆さん、くしら朝会の準備、ありがとう。

 18時からは、自然体験活動~海~のボランティア打合せ会がありました。今年も、たくさんのボランティアの皆さんに支えられ、海での自然体験活動を実施することができます。ご協力、心より感謝いたします。

水泳学習 他

 水泳学習2回目です。今日から、自分の泳力に合ったコース別に分かれて学習を進めています。コースは、Aコース:水に潜れない。Bコース:10m程度泳げる。C:25m以上泳げる。の3つのコースに分け、BコースはさらにB1・B2と分けて学習しています。朝から水泳の学習を楽しみにしている子どもが多く、嬉しく思っています。昨年は、感染症対策のため、水泳授業も親善水泳大会もできませんでした。今年は、その分もたっぷり泳いで泳力をアップしましょう!水泳学習は、10時間の予定です。

 1年生は、入学時に社会福祉協議会からお祝いとして鉛筆をいただきました。担任のO先生が「文字が書けるようになったので、えんぴつをいただいたお礼の手紙を書きました。」と見せてくれました。なかなか長い文章が書かれていて驚くとともに感心しました。1年生、よく書いたね!

 

 

 

 

 

福祉の学習&流木アート

 3・4年生は、総合の学習で「福祉」の学習をしています。今日は、柏崎市社会福祉協議会の方から来ていただき、「福祉ってなんだろう?」について学んでいました。最初に、子どもたちが手話で自己紹介をしていて驚きました。よく覚えたね!予め福祉の学習を少しいていたので、今日の学習内容は分かりやすかったようです。学習の最後には、自分が幸せに思うときはどんなときか発表させ、それをもとに「幸せに思うことはそれぞれ違うんだね。お互いを認め合うことが大切だね。」と話をされました。子どもたちは大きくうなずいていました。

 課外体験教室の「流木アート」は。今日が3回目で最終日でした。子どもたちは、今日も夢中になって工作に取り組んでいました。最後に「楽しかったね!」と聞くと、子どもたちは、みんな大きくうなずいていました。ボランティアの皆様、ご多用の中ありがとうございました。おかげで、子どもたちは自分がやりたいことに思う存取り組むことができ、満足していました。どれも素敵な作品が出来上がりました!

 6月28日~7月2日の予定をお知らせします。

〇28日(月) 朝:くしら朝会

       全校水泳(3限)

       自然体験活動ボランティア打合せ18:00-

〇29日(火) 朝:フッ化物洗口、教育相談

       ALT来校(3~6年生英語の授業あり)

       読書支援員来校

〇30日(水)   朝:清掃

            全校水泳(3限)

          ALT来校(3~6年生英語の授業あり)

            後援会委員会19:00-

〇1日(木)  朝:全校読書、教育相談

        移動図書館

        課外体験教室「科学実験」(長岡高専)

〇2日(金)   朝:清掃

          全校水泳(3限)

       自然体験活動ガイダンス(5限)

                          委員会

市教委の学校訪問がありました

 

 

 今日は午後から、柏崎市教育委員会指導主事訪問がありました。お二人の先生方がいらっしゃり、5限は、1・2年生の生活、5・6年生の道徳、スタディの算数の学習の様子を見ていただきました。6限は、4年生の算数を私たち職員と一緒に見ていただきました。(3年生は隣の教室で勉強していました。)画像のとおり、子どもの数よりも参観者が多く、子どもたちは緊張したことと思います。ですが、子どもたちはよく考えて授業を受けていました。大変立派だったと思います。4年生、よくがんばったね!お二人の先生方からは、「授業規律が守られている、発表するときには発表する・聞くときには聞くということがとても大事にされている」と各クラスの子どもを褒めていただきました。とても嬉しく思います。また、先生方も「穏やかな口調で、子どもの様子に対応している」と褒めていただきました。

 今日、ご指導いただいたことをもとに、全教職員で明日からまたがんばります!