2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (3) 2024年11月 (8) 2024年10月 (5) 2024年9月 (5) 2024年8月 (3) 2024年7月 (6) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (10) 2024年2月 (7) 2024年1月 (8) 2023年12月 (5) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (13) 2023年6月 (20) 2023年5月 (27) 2023年4月 (21) 2023年3月 (15) 2023年2月 (18) 2023年1月 (24) 2022年12月 (18) 2022年11月 (33) 2022年10月 (30) 2022年9月 (41) 2022年8月 (26) 2022年7月 (43) 2022年6月 (42) 2022年5月 (40) 2022年4月 (34) 2022年3月 (24) 2022年2月 (24) 2022年1月 (22) 2021年12月 (23) 2021年11月 (27) 2021年10月 (28) 2021年9月 (23) 2021年8月 (17) 2021年7月 (33) 2021年6月 (35) 2021年5月 (21) 2021年4月 (24) 2021年3月 (25) 2021年2月 (18) 2021年1月 (19) 2020年12月 (15) 2020年11月 (12) 2020年10月 (23) 2020年9月 (18) 2020年8月 (7) 2020年7月 (5) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 プレゼンテーションソフトに挑戦 投稿日時 : 2022/09/06 サイト管理者 カテゴリ: 3,4年生は、総合的な学習の時間に学んでいることについて、プレゼンテーションソフトを活用して発表することを目指しています。今日は、来校しているICT支援員さんからもサポートしていただき、一人一台の端末を使って基本的な操作法を確認しています。次の時間からは、「谷根のナス」についてまとめていきます。 « 272829303132333435 »
プレゼンテーションソフトに挑戦 投稿日時 : 2022/09/06 サイト管理者 カテゴリ: 3,4年生は、総合的な学習の時間に学んでいることについて、プレゼンテーションソフトを活用して発表することを目指しています。今日は、来校しているICT支援員さんからもサポートしていただき、一人一台の端末を使って基本的な操作法を確認しています。次の時間からは、「谷根のナス」についてまとめていきます。