くしらっ子日記

2021年1月の記事一覧

そり遊び 他

    

 今日もご多用の中、子どもたちを学校まで送ってくださりありがとうございました。子どもたちが安全に登校することができ、心より感謝しています。

 

 15時現在、グラウンドの積雪計は35cmとなりました。確実に積雪は減ってきています。しかし、1枚目の画像をご覧ください。県道の除雪はまだできていません。車道を歩くことはかなり危険です。関係各所に問い合わせたところ「歩道除雪はいつになるか分からない」とのことでした。

 そこで、18日(月)の朝は、集団登校はしません。お家の方から子どもたちを学校まで送っていただきたいと思います。連日のお願いで心苦しいのですが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 

 2枚目の画像についてです。今日は延期になった発育測定があったのですが、その前にN先生から「かぜ予防」の保健指導をしていただきました。かぜの予防のためには、①こまめな手洗い・うがい②咳エチケットを守る。③密を避けることが大切だという内容でした。画像は、くしゃみをしたときにウイルス等を含んだつばがとぶ距離を紙テープで示しているところです。視覚にうったえるものだったので、子どもたちは興味深く聞いていました。発育測定の結果は、後ほど「わたしの健康」でお知らせします。

 

 3枚目の画像は、1・2年生の昼休みの様子です。校長室にいると、グラウンドからすごく楽しそうな声が聞こえてきたので見てみたらそり遊びをしていました。雪山は除雪のためにできたものです。5限の授業時には汗びっしょりで、学習の前にまずそり遊びのことを話さなければ!と楽しかったことをたくさん話していました。

 

書初大会 他

      

 

 今日はご多用の中、子どもたちを学校まで送ってくださりありがとうございました。子どもたちが安全に登校することができ、心より感謝しています。

 明日15日も、どうぞ子どもたちを学校までお送りください。鯨波小学校前の県道の除雪がまだできていません。車道を歩くことになりかなり危険です。お手数をかけますがよろしくお願いします。来週の登下校については明日お知らせいたします。

  グラウンドの積雪計は、現在40㎝です。1月12日には110cmあったので、70㎝は消えたことになります。15日の予報は晴れですし、16日は気温が高いようです。今日よりもさらに雪は消えて、交通事情もよくなることでしょう。「かまくらを作った。」「そりで遊んだ。」と雪を楽しんだ子どもたちにとっては、多少さみしいことかもしれませんね。

 

 さて、今朝は全校集会をもち、新型コロナウイルス感染症対策についてN先生から指導をしていただきました。学校教育課作成の手洗いの仕方DVDが届きましたので、それも活用しました。今後もマスクや検温などが必要です。今まで同様ご協力をお願いいたします。

 2・3限は校内書初大会でした。書初を教えていただいたW先生も来てくださり、全校で書初めをしました。W先生からは「大きく書くこと、文字の中心をしっかり合わせることの2つを大事にして」とお話がありました。3年生以上は1時間近く私語もなく集中して書いていました。1・2年生も教室で机に向かって集中して書きました。書き終えると「疲れた~。」という声が出るほどがんばりました!22日の参観日には掲示してありますのでご覧ください。

 

1月18日~1月22日の予定をお知らせします。

 

 〇18日(月) 家庭学習強調週間開始(24日まで)

 〇19日(火) 読書支援員来校

        ビクトリア先生来校(1~6年生外国語の授業あり)

        5・6限 5・6年生陶芸教室

 〇20日(水) 通常どおり

 〇21日(木) 2・3限 全校ジュニア美術展鑑賞(ソフィアセンター)

         18:30-  PTA家庭教育部部会

 〇22日(金) 13:20-14:05 学習参観

         14:10     児童下校

         14:15-15:15 鯨波小学校を語る会

         15:30-16:30 令和3年度PTA正副会長の選出 

                参加者:令和2年度2,3,4,5年の保護者と役員選考委員   

1月14日、15日の予定等

 

 

 本当に近年にない大雪となりました。グラウンドの積雪計は、昨日は110cmありましたが、今日は60cmです。50㎝も少なくなりましたが、まだまだ雪がたくさんある状況には変わりありません。

 道路の除雪状況が悪いため、鯨波小では、市外から通勤している職員が通勤できなかったり、遅れたりしています。

 このHPをご覧の保護者や地域の皆さんも、朝晩の除雪作業や雪道の運転などでお疲れのことでしょう。皆さん、どうぞ交通事故等に十分ご注意ください。

 

明日(1月14日)の予定

〇朝の開始時刻は通常どおり、全校5限で下校。(14:40下校完了)

 ・市に除雪をお願いしてありますが、県道の歩道は、まだ除雪されていません。危険ですので、朝はお子さんを学校までお送りください。交通事故に十分注意して、ご来校いただきたいと思います。よろしくお願いします。

 ・画像のとおり、玄関前の駐車場は通常に比べれば狭いですがきれいに除雪されています。車が入って方向転換することも問題ありません。

 ・スクールバスは、通常どおり運行します。

 ・給食はあります。

 ・下校時は、職員の車でお子さんを家まで送ります。

 

〇14日の学習予定

 ・1、2年生 国語 書初 図工 道徳 生活

 ・3、4年生 国語 書初 書初 体育 理科

 ・5、6年生 算数、書初 書初 社会 国語 

  ※子どもに渡した週予定と変更になります。お子さんに伝えてください。

 

〇15日の予定

 ・県道の歩道除雪がまだできないと思われますので、15日も朝はお子さんを学校までお送りください。下校時は、職員の車でお子さんを家まで送ります。

 ・学習参観日は、22日(金)へ延期します。

   上越市から通勤している職員が、まだ自宅から自動車を出せない状況です。ご予定していただいたところ申し訳ありませんが、1週間延期でお願いいたします。

   22日の日程は変更ありません。

    学習参観      13:20~14:05

    鯨波小学校を語る会 14:15~15:15

 ・15日の学習予定は、明日子どもに知らせます。移動図書館は中止です。

 ・15日の下校時刻は、通常どおり14:40です。

 

 歩道が除雪されたなど交通事情が変わりましたら、その都度連絡をいたします。何かご心配なことやお気づきになったこと等ありましたら、学校までいつでもご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 最後になりましたが、PTAメールへのご回答ありがとうございました。ご協力に感謝いたします。

 

臨時休業1日目

  

 おはようございます。

 この3連休は、雪かきや雪ほり等で大変だったことと思います。今日、学校のグラウンドの積雪計は110cmを示していました。3日でこれほど降雪があるとは思いもしませんでした。本当にお疲れ様です。今は降雪のピークを越え、多少ほっとしているところです。ですが、まだまだ雪への注意は必要です。皆様も、どうぞ雪の事故等に気を付けてお過ごしください。

 

 さて、教育委員会から連絡があり、学校は今日、明日と臨時休業となりました。市内の除雪作業が進んでいないため通学路の安全確保(スクールバス等の運行)ができないこと、給食の食材配送が困難なことが理由です。

 

 臨時休業中の課題について連絡いたします。

 〇1年生  ・国語 音読「ものの名まえ」「日づけとよう日」

       ・算数 計算ドリル6・7・8・9をドリルノートに書く。

 

 〇2年生     ・国語 音読P107~P123「スーホの白い馬」

           漢字スキル55,56,57,58をノートに書く。

       ・算数 九九の練習 上り下り10秒の練習

 

 〇3年生  ・国語 音読「ありの行列」

           漢字ドリルのしていないところを全部終わらせる。

       ・算数 計算ドリル3回目(苦手なところをノートにやる。)

 

 〇4年生     ・国語 音読「ウナギのなぞを追って」

           漢字ドリルは習ったところをできるだけ進める。

       ・算数 習ったところをできるだけ進める。

 

 〇5年生  ・ステップの問題集に書き込みをする。

         国語、算数、社会、漢・計をそれぞれ2まで

         ※書き込み、丸付け、直しをする。

 

 〇6年生  ・ステップの問題集に書き込みをする。

         国語、算数、社会、理科をそれぞれ2まで

         ※書き込み、丸付け、直しをする。

 

 ご多用のことと思いますが、課題の内容をお子さんにお伝えください。そして、課題に取り組ませてください。なお、不明な点等ありましたら、いつでも学校までご連絡ください。お手数をかけますが、よろしくお願いいたします。

 先ほど、校内を点検したところ、雪による破損個所等は一切ありませんでした。14日に子どもたちが登校してきた時には、玄関前の雪もすっかり片付いていて、いつもの学校生活を送ることができると思います。

  

 14日以降の予定については、明日に連絡いたします。

 

 

後期後半スタート!

 

 今日から後期後半が始まりました。鯨波としては大雪の中、子どもたちは全員元気に登校してきました。全員の元気な顔が見られて、大変うれしく思います。


 さて、朝は全校集会がありました。次の話をしました。

 年の変わり目はチャンスです。自分のめあてをもち、新しいチャレンジをしましょう。そして、自分を成長させましょう。チェンジしましょう。自分のベストを目指して努力するのです。(略)あの人はいいなと思う人のまねをするといいですよ。心が優しくなりたいと思う人は、自分があの人は心が優しいなと思う人をよく見て、まねをしましょう。きっと、人の悪口は言っていませんよ。困っている人がいたら声をかけていますよ。まねをしていくと、きっと自分も心の優しい人になりますよ。(略)めあてに向かってがんばりましょう。

 1~4年生は、今日、新年のめあてをたてました。5・6年生は、来週たてるそうです。めあてをもち全力で努力する子どもたちを、心から励まし応援したいと思っています。

 

 画像は、左は全校集会の様子です。寒さのために、食堂で行いました。右の画像は、今日の下校時のものです。大きな声で「さようなら」と挨拶をして下校しました。(スクールバスの子どもたちは、今日はもうバスに乗っていて、ここにはいません。)

 

 明後日まで雪が降り続くようです。どうぞ、雪の事故等に十分気をつけてお過ごしください。

 

来週の予定 等

 

 鯨波小学校は、明日(8日)から新年の授業が始まります。前日の今日は、職員会議、打合せなど、新年の教育活動をスムーズに再開するために、教職員のさまざまな会議が行われました。

 

 学級担任は、子どもたちを迎える準備に心を配っていました。

 画像は、5・6年教室の黒板です。卒業式まであと50日とありますが、50日とは、あっという間ですね。短い期間ですが、自分の成長のために何をすべきか?を考えて、よりよい日々を過ごしてほしいと願います。

 同様に、1・2年教室にも、3・4年教室にも、子どもたちへの心のこもったメッセージが書かれていました。教室に入った子どもたちは、きっと喜ぶことでしょう。 

 

  さて、天気予報のとおり、現在、外は暴風雪がものすごい状況です。明日も悪天候が予想されますので、1月8日のPTAの交通安全指導は中止とさせていただきます。明日、担当だった方は、18日(月)に改めて交通安全指導をお願いいたします。詳しくは、明日のたよりをご覧ください。

 

1月11日~1月15日の予定をお知らせします。

 

11日(月)成人の日 

12日(火)朝 読み聞かせ、フッ化物洗口

      校内書き初め大会2・3限

     (1・2年生は2限のみ)

     給食開始

     給食時歯科指導(歯科衛生士より)

13日(水)朝 清掃

      発育測定

14日(木)朝 全校読書

           ALTの外国語指導(中・高学年)

15日(金)朝 清掃

        移動図書館(返却はなし。借りるのみ。)

          学校評価説明会(学校評議員の皆様)

       学習参観13:20~14:05

       下校完了14:10

               鯨波小を語る会 14:15~15:15

 

1月8日の予定等

  

 4日の朝には、玄関にたくさんあった雪も、教頭先生と西山さんのがんばりでほとんどなくなりました。8日に子どもたちを迎える準備は、玄関はもうできています!

 しかし、明日明後日と警報級の寒波がやってくるとのこと。また、雪かきが必要になりますね。

 皆様、どうぞ雪に関する事故がないように、交通安全に気をつけてお過ごしください。

 

 さて、8日の予定です。

  朝              全校集会、チャレンジ集会

  1~3限      授業

  11:20~11:35  清掃

  11:35~11:45  帰りの会

  11:50      下校完了

       ※給食はありません。12日(火)から給食開始です。

  ※児童クラブに行くお子さんは、弁当を持たせてください。

1月8日へ向けて準備(読書支援員さん)

  

 今日は、朝から読書支援員さんが鯨波小へいらっしゃいました。

 お正月の飾りを作ったり、本の修理や整理をしたり、新潟日報の「ふむふむ」を綴じたり…等、図書室でたくさんの仕事をしていただきました。もう子どもたちを迎える準備はばっちりです。

 今日は、読書支援員さんから、「鯨波の子どもたちは、図書室や本をとてもきれいに使っていますよ。」とほめていただきました。

 今年も、図書室へたくさん行って、たくさん本を読んでほしいですね。鯨波小には、子どもたちに読んでほしいと思う「くしらっ子の100冊」というものがあります。卒業までに、めざせ100冊!

 

令和3年スタート!

保護者の皆様、地域の皆様、
 明けましておめでとうございます。

 昨年中は、さまざまな場面で鯨波小学校を応援していただき、本当にありがとうございました。

 本年も、子どもたちの生き生きとした笑顔が輝く学校づくりに取り組んでまいります。

 皆様方からの、変わらぬご支援とご協力をお願いいたします。