学校からの連絡

学校からの連絡

10月11日(水)今日の給食

 メニューは、ピザトースト、大根サラダ、あさりのミルクスープ、りんご、牛乳です。給食一口メモからです。

「1964年の東京 オリンピックは10月開催 でした。10 月 は比較的天候 に恵 まれる日 が多 かったからだそうです。これをきっかけに、もっとスポーツに親 しもうと設定 されたのが、体育 の日 です。今 は、スポーツの日 と名称 が変 わりました。みなさんは、最近 スポーツをしていますか?体 を動 かすことは、健康 な体作 りに欠 かせません。昼休 みは、体 を動 かしてみてはいかがですか?」スポーツの秋ですね。今日はさわやかな秋晴れの天候です。食堂の出入り口の扉には、給食の献立に関わるクイズや情報などが掲示してあります。今日は、ピザトーストのできる作業工程やリンゴの種類がわかりやすい画像付けで紹介されています。ありがとうございます。ごちそうさまです。

前期終業式から後期始業式へ

 2学期制、前期が終了し、後期がスタートしました。今日は秋と言うより、肌寒い冬の始まりのような天候でした。

 前期終業式で4名の代表生徒が前期を振り返って、自分の思いを述べてくれました。

また、今日の始業式でも同じように代表4名の生徒が後期に向けて力強い決意を述べてくれました。また式に先んじて後期級長や副級長の任命式を行いました。その際にも3年生の級長が代表のあいさつをしてくれました。

「言葉は心の足音」(龍禅寺元住職の松原泰道老師の言葉)。生徒の言葉は形にはできない心の思いを限られた時間の中でそれぞれ表現してくれました。聞き入っていた多くの生徒もその言葉に大いに心が揺さぶられたことと思います。さらに学習や仲間との関わり、読書や新聞などを通して、一層言葉の力を磨いてほしいと思います。生徒らの真剣な思いに元気や勇気をもらい、そして幸せな気持ち一杯になる時間でした。

 後期も引き続き保護者や地域、関係の皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

吹奏楽部の活躍~スクールバンド合同演奏会~

 アルフォーレの舞台で吹奏楽部の皆さんが演奏しました。

 第45回柏崎市刈羽郡中学校、スクールバンド合同演奏会に参加しました。12ヶ校の参加です。

 日頃の練習の成果を披露することができました。大勢の保護者等の皆さんからご来場いただきました。沢山の拍手や曲によっては手拍子など演奏会を盛り上げていただきました。ありがとうございました。

 

 

10月10日(火)今日の給食

 メニューは、秋の恵みカレー、こんにゃくサラダ、パンプキンマフィン、牛乳です。給食一口メモからです。

『今日 は「目 の愛護 デー」です。10 月 10 日 の数字 を横 にすると、眉毛 と目 の形 に似 ていることから、「目 の愛護 デー」になりました。目 を大切 にするには、生活 リズムを整 えることが大切 です。メディアの使 い過 ぎも目 の健康 に悪 い影響 を与 えるので気 を付 けましょう。今日 のデザートは、目 の健康 によいとされる、緑黄色野菜 の代表格 のかぼちゃを使 った、手作 りマフィンです。目 の健康 について考 えながらいただきましょう。』後期がスタートしました。秋の恵みや手作りデザートいただきました。ありがとうございます。ごちそうさまでした。

夢の森公園 体験活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夢の森公園で仲間づくり活動を予定していましたが、朝の段階で天候がよくないため、プログラムを変更して活動しました。火おこしとクラフトづくりの2つのプログラムを体験しました。火おこしでは、班ごとに協力し、二つの方法で火をつけことに奮闘しました。煙が出たり、火がついたり、歓声が上がったり、笑顔や拍手など大変な盛り上がりでした。クラフトづくりは、自然の素材を利用し、互いの作品を気にしながら作品を仕上げていました。

 

 

 

 

 

10月6日(金)今日の給食

 メニューは、赤飯、五目卵焼き、たくあんあえ、秋野菜のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。

「皆 さんは、秋 が旬 の食 べ物 をどれくらい知 っていますか? お米 、里 いも、さつまいも、秋 なす、くり、さんま、さけ、りんご、ぶどう、梨 など、秋 は旬 の食 べ物 がたくさんあります。給食 でも、皆 さんに旬 の味 を楽 しんでもらいたいので、秋 の食材 をたくさん取 り入 れています。献立表 の裏 にある食材料表 には、その日 の給食 に使 われている食材 が書 かれています。どんな秋 の食 べ物 が使 われているか探 してみましょう。」おいしい赤飯いただきました。前期終業式お祝いでしょうか。ごちそうさまです。

人権について学ぶ

 

 

 

 

 

 

 拉致問題啓発・人権講演会を開催しました。講師は、蓮池薫様です。テーマ「拉致で失ったもの~夢と絆~」です。

今日は、拉致被害者である横田めぐみさんの59歳の誕生日、蓮池さんは北朝鮮で7年間あまり一緒にいたことがあった。我々だけが帰ってきた。講演のはじめにおっしゃいました。生徒は1時間あまり、蓮池さんのお話に真剣に聞き入っていました。最後には、夢と絆の大切さを語られました。3人の生徒の質問にも丁寧にお答えいただきました。

 拉致の事実を学び、自由や平等、平和で豊かな社会の在り方、人権の尊重など多くのことを考える時間となりました。講師の蓮池薫様や柏崎市総合企画部人権啓発・男女共同参画室の皆様、ありがとうございました。

10月5日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、厚揚げのごまだれ、ひじきのマリネ、春雨スープ、牛乳です。給食一口メモからです。

『10 月 の給食目標 は「食事 と運動 について知 ろう」です。体育 や部活動 などで、体 を動 かすことが多 い小中学生 の時期 は、3 回 の食事 をしっかり食 べないと、栄養 が足 りなくなったり、偏 ったりしてしまいます。皆 さんが食 べている給食 の量 は、1 回 の食事 に必要 な量 です。ごはんの量 はどうかな?野菜 の量 はどうかな?というふうに、食事 のバランスや食 べる量 などを参考 にしてみましょう。』好き嫌いなく栄養を考え、感謝の気持ちをもっていただくこと大切ですね。ごまがたくさん入ったごまだれの厚揚げ、栄養価も高く甘辛く絶品です。ごちそうさまです。

音楽祭にむけて

 

 

 

 

 

 

 3年生の音楽の授業風景です。少ない音楽の時数の中、音楽祭に向けて練習に励んでいます。今年は全校合唱にも挑戦予定です。曲目は『綾子舞幻想』です。

 生徒たちの考えたスローガン「百歌繚乱~私たちが繋ぐ青春のハーモニー~」の下、素晴らしい青春の歌声を会場一杯に響かせてください。

10月4日(水)今日の給食

 メニューは、いわしのかば焼き丼、大根のあさ漬け、すまし汁、ヨーグルト、牛乳です。給食一口メモからです。

「鰯 は古 くから庶民 の味 として親 しまれ、日本各地 に鰯 を使 った郷土料理 があります。世界的 にもよく食 べられる魚 で、フランス、イタリア、スペインには鰯料理 がたくさんあります。鰯 は、漢字 で魚 へんに弱 いと書 きます。その理由 には、海 から釣 り上 げるとすぐに弱 り、鮮度 を落 としてしまうからという説 や他 の魚 にすぐに食 べられてしまう弱 い魚 だからという説 があります。今日 の給食 は、鰯 のかば焼 きです。よくかんでいただきましょう。」大ぶりないわし、甘辛いかば焼きでごはんが進みます。ごちそうさまです。