学校からの連絡

学校からの連絡

2月8日(水)今日の給食

 メニューは、うどん、みそ煮込みうどん汁、ポン酢和え、スイートポテト、牛乳です。給食一口メモからです。

 おいしい手作りのスイートポテト、温かいみそ煮込みうどん汁など栄養満点です。ごちそうさまです。

2月7日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、さばのみりん焼き、ごま酢あえ、みそおでん、牛乳です。給食一口メモからです。

『生活習慣病とは、毎日の生活の習慣と深く関わりのある病気のことです。「まだ自分には関係ない」「大人がかかるもの」と思っていませんか?現代では子どもでも生活習慣病にかかる場合があります。規則正しい生活とバランスのとれた食事をするように心がけ、大人になっても続けられるようにしましょう。』よりよい食生活や生活習慣の小さな積み重ね、これを機会に考えてみましょう。健康が一番ですね。ごちそうさまです。

2月6日(月)今日の給食

 メニューは、いろどりピラフ、おからサラダ、大豆のトマト煮、牛乳です。給食一口メモからです。

「おからは大豆から出来ています。豆腐は大豆を豆乳にしてにがりを加えて作ります。その時にできる大豆のかすがおからになります。おからには食物繊維をはじめたくさんの栄養が多く含まれています。今日はマヨネーズで和えたサラダにしました。美味しくいただきましょう。」たくさんの栄養、おいしくいただきました。ごちそうさまです。

「綾子舞」伝承学習終了式 優雅さは世界へ

 2月3日(金)綾子舞伝承学習終了式を行いました。新道小と南中で伝承学習に取り組む児童生徒63名にとって、節目の会になりました。

 近藤教育長様からのご来校いただき、労いと激励の言葉をいただきました。代表児童生徒の感想発表、記念品の授与と続き、綾子舞保存振興会の髙橋会長様から感謝の言葉をかけていただきました。新道小や南中にしかできないこと、この里に500年以上も伝わることなど、そして続けることの価値をお話いただきました。綾子舞にとって、『風流踊』の一つとしてユネスコの無形文化遺産に登録された大変喜ばしい年です。児童生徒の伝承学習に一層の弾みがつくことを期待しております。優雅な舞は世界へ羽ばたく・・・!

 

 

2月3日(金)今日の給食

 

 

 

 

 

 

メニューは、ごはん、いわしバーグ、節分ひたし、打ち豆みそ汁、節分豆、牛乳です。給食一口メモからです。

「立春の前の日が節分になります。今年は3日が節分です。季節の節目は邪気が入りやすいと考えられていて、邪気払いの行事として豆まきをするようになりました。また、いわしの頭を玄関に出しておくと、鬼が家に入れないということで、いわしを飾る習慣も出来ました。」寒い日が続きますが、少しずつ春に近づいているようです。ごちそうさまです。

 

第2回南星会総会

 

 

 

 

 

 

 2月2日(木)南星会総会及び新旧役員引継ぎ式が行われました。総会では議長団のスムーズな進行で第4号議案まで可決承認されました。現会長さんから冒頭のあいさつで「・・・新年度に向けた活発な討論を・・・」があり、引継ぎ式では新会長さんから「・・・新しいことに挑戦していきます!」と力強い言葉で締めくくりました。あっという間に2月、3年生から実質的な引継ぎなどを行い、今から新年度の準備を進めてください。ガンバレ南中健児たち!

2月2日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、鶏肉と高野豆腐の揚げ煮、さつまいものごまあえ、豆乳汁、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日の主菜には高野豆腐が使われています。高野豆腐は豆腐を凍らせて、水分を抜いて作られます。原料は大豆で、汁物の豆乳と一緒です。大豆は日本型食生活では欠かせない食べ物です。今月は大豆を使った料理や大豆が原料になっている食品がたくさん登場します。探してみてくださいね。」大豆の栄養たくさんいただきました。ごちそうさまです。明日は節分ですね。

2月1日(水)今日の給食

 メニューは、ビビンバ、白菜のトロッとスープ、フルーツヨーグルト、牛乳です。給食一口メモからです。

『2月の給食目標は「日本型食生活のよさを知ろう」です。日本型食生活とは、ごはんを中心として、主食・主菜・副菜・汁ものがそろった食事のことをいいます。ごはん以外のおかずには、魚や肉、大豆、野菜、海そう、いもなどの様々な食品を組合わせます。そのため、偏ることなく、栄養のバランスが良くなります。2月の給食には、大豆や大豆製品がたくさん登場します。日本型食生活を味わいましょう。』日本型食生活、楽しみにしています。ごちそうさまです。

2年生 命や生き方 深い学びの時間

 

 

 

 

 

 

 1月31日(火)、2年生は、2限保健体育で体育科教諭と養護教諭により「心肺蘇生法」の実習を伴う授業を行いました。いざという時にどう行動すればよいか、AEDや心肺蘇生の実習をしながら学びました。さらに、5限道徳として、「たくろう未来基金」理事長の土田様からご来校いただき、お話とスライド上映を行っていただきました。土田様は、次男のたくろうさんが急逝され、その思いを未来を担う子どもたちに少しでも役に立ちたいと財団を立ち上げて活動されています。命や生き方、剣道を通じて人を敬う気持ちなどについて深く考える時間となりました。お忙しい中ありがとうございました。なお、動画サイトで「少年と剣道」を検索するとどなたでも視聴できるようです。

生徒朝会 委嘱状授与 がんばれ新役員!

 令和5年度の南星会(生徒会)本部新幹事・新委員長・応援副団長が決定し、新南星会長と新応援団長から委嘱状が授与されました。朝は冷え込んだ体育館ですが、外は少し青空もあり秀麗な米山が美しいです。委嘱状授与にふさわしい凜とした朝です。明後日は生徒総会も予定されています。皆さんの活躍、新年度が今から楽しみです。