2021年11月の記事一覧 2021年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (3) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月24日(水)今日の給食 投稿日時 : 2021/11/24 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,バターチキンカレー,ガルバンゾサラダ,なんちゃって目玉焼き,牛乳です。給食一口メモからです。 「サラダに使われている豆は、ひよこ豆(ガルバンゾ豆)です。食感がホクホクしていることから『クリ豆』と呼ばれることもあります。ひよこ豆には血液の流れを良くしたり、亜鉛も多く含まれているため味を感じる細胞を正常にしてくれたりします。」 冬のような天候で外は大荒れです。黒姫や米山の頂は白くなっているようです。里にも雪が降る日が近いのかもしれません。おいしい給食で栄養を摂り,元気に冬を乗り越えましょう!ごちそうさまです。 « 34567891011 »
11月24日(水)今日の給食 投稿日時 : 2021/11/24 サイト管理者 カテゴリ: メニューは,バターチキンカレー,ガルバンゾサラダ,なんちゃって目玉焼き,牛乳です。給食一口メモからです。 「サラダに使われている豆は、ひよこ豆(ガルバンゾ豆)です。食感がホクホクしていることから『クリ豆』と呼ばれることもあります。ひよこ豆には血液の流れを良くしたり、亜鉛も多く含まれているため味を感じる細胞を正常にしてくれたりします。」 冬のような天候で外は大荒れです。黒姫や米山の頂は白くなっているようです。里にも雪が降る日が近いのかもしれません。おいしい給食で栄養を摂り,元気に冬を乗り越えましょう!ごちそうさまです。