2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (3) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5月29日(月)今日の給食 投稿日時 : 2023/05/29 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、手作りコロッケ、小エビの新緑酢、豆腐のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 『今日の副菜は、「小エビの新緑酢」です。新緑酢とは、日本に昔からある料理の名前で、新緑の緑をイメージして、きゅうりをすりおろして甘酢と和えた酢の物です。給食では、きゅうりはすりおろしていませんが、うすい輪切りにして入れました。食べたことのない人が多いかもしれませんが、日本の伝統的な食文化を体験してみましょう。』日本の食文化、また『新緑」の響き、色彩のあざやかさ、酢がきいた味付け・・・おいしくいただきました。ごちそうさまです。 « 123456789 »
5月29日(月)今日の給食 投稿日時 : 2023/05/29 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、手作りコロッケ、小エビの新緑酢、豆腐のみそ汁、牛乳です。給食一口メモからです。 『今日の副菜は、「小エビの新緑酢」です。新緑酢とは、日本に昔からある料理の名前で、新緑の緑をイメージして、きゅうりをすりおろして甘酢と和えた酢の物です。給食では、きゅうりはすりおろしていませんが、うすい輪切りにして入れました。食べたことのない人が多いかもしれませんが、日本の伝統的な食文化を体験してみましょう。』日本の食文化、また『新緑」の響き、色彩のあざやかさ、酢がきいた味付け・・・おいしくいただきました。ごちそうさまです。