2023年6月の記事一覧 2023年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (3) 2025年4月 (9) 2025年3月 (24) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (4) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (15) 2024年4月 (7) 2024年3月 (23) 2024年2月 (32) 2024年1月 (25) 2023年12月 (27) 2023年11月 (23) 2023年10月 (36) 2023年9月 (38) 2023年8月 (12) 2023年7月 (23) 2023年6月 (32) 2023年5月 (32) 2023年4月 (28) 2023年3月 (37) 2023年2月 (35) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (37) 2022年9月 (35) 2022年8月 (12) 2022年7月 (26) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (25) 2022年3月 (23) 2022年2月 (27) 2022年1月 (25) 2021年12月 (30) 2021年11月 (31) 2021年10月 (33) 2021年9月 (30) 2021年8月 (7) 2021年7月 (29) 2021年6月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月27日(火)今日の給食 投稿日時 : 2023/06/28 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、手作りキャベツメンチ、カリポリきゅうり、豆腐わかめスープ、牛乳です。給食一口メモからです。『きゅうりは約95%以上が水分で、体を冷やす働きがあり、暑い時期にぴったりの野菜です。カリポリきゅうりは「刈羽節成きゅうり」という、柏崎の伝統野菜と、普通のきゅうりを両方輪切りにしてあえました。節成きゅうりは、普通のきゅうりに比べて皮が硬く、少し苦味があります。形も、断面が三角に近い形で太いものが多いです。今日は2種類のきゅうりを比べながら食べてみましょう。』画像から2種類のきゅうりの違いがわかるでしょうか?ごちそうさまです。 « 123456789 »
6月27日(火)今日の給食 投稿日時 : 2023/06/28 サイト管理者 カテゴリ: メニューは、ごはん、手作りキャベツメンチ、カリポリきゅうり、豆腐わかめスープ、牛乳です。給食一口メモからです。『きゅうりは約95%以上が水分で、体を冷やす働きがあり、暑い時期にぴったりの野菜です。カリポリきゅうりは「刈羽節成きゅうり」という、柏崎の伝統野菜と、普通のきゅうりを両方輪切りにしてあえました。節成きゅうりは、普通のきゅうりに比べて皮が硬く、少し苦味があります。形も、断面が三角に近い形で太いものが多いです。今日は2種類のきゅうりを比べながら食べてみましょう。』画像から2種類のきゅうりの違いがわかるでしょうか?ごちそうさまです。