ブログ

2023年12月の記事一覧

12月18日(月)今日の給食

 メニューは、ごはん、クリスピーチキン、こんこんサラダ、淡雪スープ、牛乳です。給食一口メモからです。

『「れんこんに穴 が開 いているのはなぜでしょうか?」
①栄養素 を通 すため ②空気 を通 すため ③穴 からのぞくため   
 正解 は、②の空気 を通 すためです。れんこんは泥 や水の中で育 ちます。そのため、葉 や茎 から空気 を通 して呼吸 をするために穴 が開 いています。今日 は、こんこんサラダに、根菜 の1つとして、れんこんが入 っています。味 わっていただきましょう。』レンコンはシャキシャキした食感でおいしいです。農家の皆さんは、冷たい泥や水の中から収穫する大変な作業だと思います。ごちそうさまです。

12月15日(金)今日の給食

 メニューは、揚げ鮭ごはん、かぼちゃのマヨサラダ、冬野菜のぽかぽか汁、ヨーグルト、牛乳です。給食一口メモからです。

「 寒 くなると、体 は低 い気温 に対 して、平常 の体温 を保 とうとし、新陳代謝 が盛 んになるので、寒 い冬 はエネルギーが一番必要 になります。冬 は特 に、食事 の量 や質 を良 くしてスタミナをつけることが大切 です。「冬野菜 のぽかぽか汁 」には、体 を温 める働 きがある冬野菜 、しょうが、酒 かす・かぐら南蛮 みそが入 っています。寒 さに負 けないためにも、しっかり食 べて、体 を中 からあたためましょう。」ぽかぽか汁食べている時から、体の内側からあつくなるのを感じました。ごちそうさまです。

12月14日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、ミートオムレツ、カリフラワーのぺぺロンソテー、高野豆腐のスープ、牛乳です。給食一口メモからです。

「寒 い冬 を元気 に過 ごすためには、たんぱく質 を十分 にとることが大切 です。私 たちの体内 には、ウイルスが入 ってくると、ウイルスと戦 う働 きがあります。この働 きは、たんぱく質 から作 られる粘膜 や白血球 、リンパ球 などが行 っているため、たんぱく質 を多 く含 む食品 は、かぜやウイルスに対 する抵抗力 を高 めます。魚 や肉 、卵 、乳製品 、大豆製品 などを欠 かさずに食 べましょう。」インフルエンザが流行しています。抵抗力を高めたりる体の体のたんぱく質をはじめ、栄養摂取意識したいですね。ごちそうさまです。

12月13日(水)今日の給食

メニューは、麻婆ラーメン、わかめサラダ、さつまいもとりんごのむしパン、牛乳です。給食一口メモからです。

『さつまいもは、江戸時代 に「青木昆陽 」という学者 が全国 に広 めました。やせた荒地 でも育 てることができるので、作物 の出来 が悪 い時期 や戦後 の食糧難 の時 に活躍 しました。今 では、宇宙 での栽培 の研究 が進 められています。さつまいもには、風邪予防 に効 くビタミンCがたくさん含 まれています。今日 は、さつまいもとりんごの蒸 しパンにペースト状 にして使用 しています。残 さず食 べて、風邪 を予防 しましょう。』ごちそうさまです。

ありがとうございます 個別面談

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様、個別面談や三者面談にご来校いただき、ありがとうございます。

 また、作品展示生徒の力作等ご覧いただき、重ねて御礼申し上げます。

 

12月12日(火)今日の給食

 メニューは、ごはん、揚げ大豆の鉄火みそ、コーンおひたし、すきやき風煮、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日 はすき焼 き風 の煮物 です。すき焼 きは日本 を代表 する鍋料理 の一つです。鍋料理 は、鍋 を囲 んで煮炊 きしながら食 べる料理 で、具材 からのエキスが染 み出 し、スープにおいしさが凝縮 されますね。すき焼 きは、江戸時代 に農業 で使 われていた『すき』という、牛 や馬 にひかせて土 を掘 り起 こす道具 を火 にかけ、その上 で肉 などを焼 いて食 べたのが始 まりといわれています。」食文化や歴史等勉強になりますね。ごちそうさまです。

第47回 新潟県アンサンブルコンテスト 吹奏楽部の活躍

 12月10日(日)上越文化会館に於いて、標記コンテストが実施されました。吹奏楽部は、3年生が引退し、1年生による2チームが出場しました。

 管楽5重奏と木管4重奏です。共に銀賞を受賞しました。インフルエンザ感染拡大防止のために学年閉鎖などがあり、思うように最終の練習等を十分に行うことができなかったかと思います。

  しかし、ステージに立ち審査員の評価をいただいたり、会場の聴衆の皆様から大きな拍手もいただきました。お疲れさまでした。日頃の練習の成果と課題を確認し、今後の大きな飛躍につなげてほしいと思います。

12月11日(月)今日の給食

 メニューは、根菜カレー(麦ごはん)、ひじきのマリネ、みかん、牛乳です。給食一口メモからです。

「根菜 とは、土 に埋 まっている根 や茎 の部分 を食 べる野菜 や芋 のことをいいます。今日 のカレーには、5つの根菜 が入 っています。どれが根菜 かわかりますか。里 いも、にんじん、れんこん、大根 、ごぼうです。たまねぎも土 に埋 まって育 つので根菜 と思 われがちですが、私 たちが食 べている部分 は、葉 のつけねの部分 なので、根菜 には分類 されないそうです。今日 は、根菜 をよくかんで食 べましょう。」ごちそうさまです。

12月8日(金)今日の給食

 メニューは、ごはん、鯖のみそ煮、のりずあえ、じゃがいものみそ汁、みかんゼリー、牛乳です。給食一口メモからです。

「今日 の献立 は、新道小学校 の6年生 が家庭科 の学習 で考 えてくれた献立 です。 献立 を考 える時 に工夫 したことは、和食 の献立 にしたかったことと、冬 を意識 したこと。 白 いご飯 にもよく合 う和食 のメニューで、給食 の人気 メニューも取 り入 れられています。今 の季節 を意識 した、みかんゼリーがポイントですね。おいしくいただきましょう。」ごちそうさまです。

12月7日(木)今日の給食

 メニューは、ごはん、ひじき納豆、切干大根の炒め煮、塩ちゃんこ鍋、牛乳です。給食一口メモからです。

『かしわざきの食育 5か条 とは、()望 ましい食習慣 を「かしわざき」の()頭文字 で表 したものです。12 月 の「かしわざきの食育 5か条献立 」は、「わ:和食 で栄養 バランス◎ 」です。和食 は、ごはんを中心 に、主菜 、副菜 、汁 ものがそろったバランスのよい食事 です。また、様々 な食材 がたくさん使 われます。今日 の給食 、「和食 」を残 さずいただきましょう。』ごちそうさまです。