学校紹介

学校紹介

眼科検診、部活動集会がありました

 今日は、1・3年生の眼科検診が午後から行われました。眼科医の先生に元気に「こんにちは」と挨拶をしていました。1列を作り、密にならないよう間隔を取りながら会場に入り、受診している姿を見て、さすが、瑞穂中生は意識が高いと感じました。

放課後は、部活動集会が行われ、1年生が正式入部となり、本格的な活動が始まります。1年生は、先輩の活動する姿に得るものが多いと思います。2・3年生は、先輩としてどのような活動する姿を見せるのか、相乗効果で意識の高い集団を作り上げていきましょう。

『いきいきと心豊かに みずほ文化を創造する生徒』

検診会場部活動集会部活動集会部活動集会部活動集会

授業の様子 1年生

 

 1クラスは、一人1台端末が使えるように機器の設定を行いました。今後の授業での活用が楽しみです。もう1クラスは、学級目標の言葉を話し合っていました。前向きになれる、集団が成長できるような様々な言葉が真剣に話し合われていました。

『いきいきと心豊かに みずほ文化を創造する生徒』

1年生部活動体験最終日

 4月9日(金)から始まった1年生の部活動体験も今日で終わります。自分が希望した部活動に参加し、短時間ですが、2・3年生の先輩から指導を受けながら、心地よい汗を流し、充実した活動が行えました。自分の可能性に精一杯チャレンジしてほしいと思います。

『いきいきと心豊かに みずほ文化を創造する生徒』

今日の給食

 本日のメニューは、「ごはん 牛乳 麩のスタミナフライ ゆかりあえ かきたまみそ汁 ヨーグルト」でした。

 瑞穂中学校、今年度最後の給食でした。一年間おいしく食事をいただくことができました。栄養士さん、調理員さん、ありがとうございました。

 

 

今日の給食

 本日のメニューは、「きむたくごはん 牛乳 春雨サラダ 切り干し大根スープ チーズ」でした。

 キムチとたくあんの入ったチャーハンは、おもいしろい取り合わせですが、なかなかいけます。

 給食は、今年度は明日が最後です。