学校紹介
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、ほっけの塩麹焼き、さつまいものごま和え、鶏ごぼう汁、牛乳、ポコット「チーズ」でした。
「さつまいも」が苦手な私としては、「ごま」の相性はどうかと思いましたが、コクがでてとてもおいしかったです。鶏ごぼう汁は、鶏の出しがでていいお味でした。
今日の給食
本日のメニューは、「チリコンカンライス(ターメリックライス)、アーモンドサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳」でした。
チリコンカンは、肉とウインナー・大豆が入っており、ボリューム満点で濃いめの味付けでした。さっぱりしたサラダとフルーツヨーグルトがよく合いました。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、レバーとさつまいもの甘酢あん、のりチーサラダ、きのこ汁、牛乳」でした。
サラダには、小さなさいの目のチーズががたくさん入っており、チーズ好きにはたまらないおいしさでした。
雨の中・・・
あいにくの空模様でしたが、今日は恒例の柏崎市刈羽郡中学校駅伝大会が刈羽村ラピカ周辺で実施されました。
瑞穂中学校からの男女各1チームが出場し、1区から最終区まで安定した走りをみせ、両チームとも入賞を果たすことができました。
平和学習
2年生が、総合的な学習の時間に平和学習を行っています。今日は、長岡戦災資料館からいただいた資料を見ながら、戦時中の空襲や生活の様子などを学びました。
今度、長岡戦災資料館にお邪魔して、詳しく学習させていただきます。3月には修学旅行で広島を訪問する予定です。