学校紹介
ホームページのリニューアル
ホームページがリニューアルされました。過去のおたよりについては、「過去のおたよりはこちら」から見ることができます。
FR作業
あいにくの雨模様でしたが、本日、みずほGPSのお二人とPTA会長さんから来ていただき、延期になっていたフラワーロードの整備を行いました。
今年は、コスモスの種を1・2年生で蒔きました。夏休みが明ける8月終わり頃に、きれいな花が咲くと思います。ぜひ、楽しみに待っていてください。
生徒総会
本日、第一回の生徒総会が行われました。今年度は、感染症予防のため、各教室で放送により実施しました。会長・副会長の方針説明がなされ、その後、議案書を全校生徒各自が読み、質問や意見を出しました。出された意見や質問を集約して、拡大代議員会で審議・承認となり、今年度の生徒会活動が本格的に始まります。新型コロナウイルスの影響で学校生活に制限はありますが、生徒の皆さんの手で学校がよりよくなるよう生徒会の活動には大いに期待しています。
部活動本格実施
6月2日(火)に1年生が正式入部になり、ようやく令和2年度の部活動が本格的に始まりました。各種大会・コンクールが中止なり残念ではありますが、生徒たちは、意欲的に活動に参加しています。運動部は、7月に市内において各競技で練習試合が開催される予定です。そこで、力が発揮できるよう、部員全員で心を一つにし、体力を回復して技能を高めていってほしいです。
今日の給食
本日のメニューは、「白身魚の韓国風揚げ煮 キムチ肉じゃが」でした。今年は、給食担当者が変わり、メニューもこれまでとは違うものが出るようになりました。今日はピリ辛で白ご飯が進むメニューでした。