学校紹介
今日の給食
本日のメニューは、「黒米入り栗ご飯、牛乳、れんこんのぴりうめ漬、ししゃもの石垣揚げ、いもっこ汁」でした。
栗ごはんの栗とといもっこ汁の里芋は、秋を感じさせるおいしさでした。白米もいいですが、たまには黒米も趣が変わっていいものです。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、牛乳、まこもだけのサラダ、いかのバターしょうゆ焼き、おでん風煮」でした。
まこもだけは、中通地区で栽培されたものでした。地元産の食材は、新鮮で輸送費もかからず、エコでおいしいです。やはり地産地消が大切です。
交流会
今日は、校区の3小学校の6年生の皆さんが瑞穂中学校にきてくれました。5時間目に国語・数学・英語に分かれて、授業体験を行い、放課後は部活動見学をしました。
爽やかな笑顔とあいさつで、学習と部活動に臨んでいました。6年生の皆さんの入学がとても楽しみです。
今日の給食
本日のメニューは、「わかめごはん、牛乳、里いもコロッケ、じゃこおひたし、大根のみそ汁」でした。
里いもコロッケは、ほくほくして秋を感じるおいしさでした。じゃこおひたしは、白菜と小松菜・じゃこの食感がシャキシャキして良かったです。
今日の給食
本日のメニューは、「ごはん、牛乳、鯖の塩麹焼き、ピリッと納豆和え、秋野菜の煮物」でした。
今日の献立のタンパク質の量は、なんと38.8グラムで、今月で最も多かったです。しっかり、運動して、このような食事をすると、体力が向上すると思います。