学校の様子

学校の様子

7月15日(火)大清掃

夏休み前の大清掃を行いました。今日は、保護者ボランティアの方もお手伝いいただき、普段そうじしていない箇所を重点的に清掃します。ほうきが蜘蛛の巣やほこりだらけになったり、窓掃除も丁寧にしたりと頑張りました。ボランティアの皆様、暑い中ありがとうございました。

7月14日(月)音楽朝会に向けて

水曜日に中学年が音楽朝会で発表をする予定です。3年生になるとリコーダーの学習が始まります。3年生は初めての、4年生は2年目のリコーダーの演奏を披露する予定です。工夫を凝らした発表の練習をしていました。

7月11日(金)いじめ見逃しゼロスクール集会

今日は第五中学校区のいじめ見逃しゼロスクール集会の日です。5・6年生が参加して、鯖石小学校の取組を発表してきました。きらきら言葉を使おうと全校で取り組んだこと、八石山登山の際、お互いに声をかけあって励まし合いながら登ったことなどを発表しました。ゲストの今井美穂さんからもお話を聞くことができ、有意義な会となりました。

7月10日(木)楮の脇芽とり

昨年から育てている楮が大きくなり、脇芽をとる季節となりました。昨年度に体験した6年生は5年生に教える場面もあり、経験が生きています。楮がすっきりして、これからまだまだ大きくなることでしょう。