学校の様子
9月1日(金)クラブ活動
4年生以上は、6時間目がクラブ活動の時間です。今年度はメイキングクラブとニュースポーツクラブの二つで活動しています。今日のメイキングクラブはお花とお茶。きれいに花を生けたり、お茶を飲んだりと文化的な活動でまったりと。ニュースポーツクラブは、ティーボールでアクティブに。暑いので、ときどき冷房の効いている部屋で休憩しながら活動をしていました。
8月31日(木)昼休みの様子
暑い日が続いて最近昼休みは体育館でさえも遊べないくらいです。今日の昼休みは太陽が雲に隠れていたこともあって、途中休憩を取りながら遊べる暑さまで落ち着きました。体育館でみんなでリレーしたり、うさぎと遊んだり、音楽の練習をしたり、様々な遊びで思い思いの時間を過ごす子供たちでした。
8月30日(水)セレクトドリンクの給食
本日の給食はセレクトドリンク。4種類の飲み物から自分の好きな飲み物を選んで飲みます。どれもおいしそう。暑い日が続きますが、冷たい飲み物で一息つけます。
8月29日(火)くぎうちトントン
3・4年生は図画工作でくぎの打ち方を学習していました。かなづちの安全な使い方やくぎを打つ方法を教科書や演示を見て、実際に自分でも練習です。今日の練習を経て、これから木を使った工作が始まります。
8月28日(月)発育測定
今日は全校児童の発育測定の日です。身長が伸びるのは、子供たちも嬉しいらしく、「〇㎝伸びた!」と喜びの声が聞こえました。健康にすくすく成長している鯖石っ子です。