2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (5) 2025年3月 (6) 2025年2月 (4) 2025年1月 (7) 2024年12月 (8) 2024年11月 (7) 2024年10月 (3) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (14) 2024年5月 (7) 2024年4月 (7) 2024年3月 (2) 2024年2月 (10) 2024年1月 (8) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (9) 2023年9月 (11) 2023年8月 (4) 2023年7月 (12) 2023年6月 (15) 2023年5月 (18) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (11) 2022年12月 (17) 2022年11月 (10) 2022年10月 (8) 2022年9月 (12) 2022年8月 (6) 2022年7月 (14) 2022年6月 (13) 2022年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いんころ作り 投稿日時 : 2024/01/24 サイト管理者 カテゴリ: 米山地区には、無病息災、五極豊穣を祈って、米粉で十二支の「いんころ」を作る風習があります。1月24日、地域の和菓子職人さんを講師に招き、米山コミセン様のご協力を得て、クラブ活動でいんころ作りを行いました。うさぎから始まり、辰、巳、午、羊と一人が5個作ることができました。毎年作っている子や初めて作った子もいましたが、それぞれ個性豊かないんころができあがりました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} « 1234567 »
いんころ作り 投稿日時 : 2024/01/24 サイト管理者 カテゴリ: 米山地区には、無病息災、五極豊穣を祈って、米粉で十二支の「いんころ」を作る風習があります。1月24日、地域の和菓子職人さんを講師に招き、米山コミセン様のご協力を得て、クラブ活動でいんころ作りを行いました。うさぎから始まり、辰、巳、午、羊と一人が5個作ることができました。毎年作っている子や初めて作った子もいましたが、それぞれ個性豊かないんころができあがりました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}